おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

ホシノの平焼きあんパン

2013年08月15日 | パン
さてさて札幌に戻り日常。

ホシノで平焼きあんパンを焼きました。
あんは、サザエの十勝こしあん。
やはり、こしあんが好きです。

部活もお盆休みで、
高校でもそれぞれ部活をしていて、
なかなかそろって集まれない男子達も、
集まって、我が家を出たり入ったり、
誰かのお宅に行ってみたり。

中学の時代から、
集まるとコロコロとじゃれ合う子犬のように、
仲がよい仲間達。

中身はそのままだと思うけれど、
みんな大人っぽくなり、背も伸びて。

大きな靴が玄関に並びます。

顔を見れば、かわいかった小さい頃のように、
頭をなでてやりたくなりますが、(笑)
そこはぐっと我慢して、
成長した姿をそっと喜んでいます。

次男がおじゃますると、そこのお宅のママも、
同じように感じてとメールをくれたり。
母の思いは同じですね。

長男が高校生の頃も、
男の子が何人もよくうちに集まっていましたが、
狭い部屋に何人も集まっているので、
お菓子を持って部屋にはいると、
う~男くさ~・・そんな感じでした。(笑)

しかしながら、次男の仲間はイマドキ男子。
同じ状況でも全然そんなことがありません。不思議。(笑)

言葉が古いかも知れないけれど、時代でしょうか??

元気に成長する男の子達。
残り少ない夏休みを、みんな満喫してくれるといいです。








美瑛から富良野へ

2013年08月14日 | ひとりごと
美瑛町ぜるぶの丘の展望台から見えるのは、以前美瑛に来たときに、
近くで見たケンとメリーの木。

それから富良野へ。

有名なファーム富田さんも、道産子なのにmittenは、初めて。
道外の方ほうが、訪れていらっしゃるでしょうね。



ラベンダーの季節には、少し遅いこの時期。
それでも、はじめてのこの場所にわくわくしながらあちこちを廻りました。



お約束のラベンダーソフト。(笑)

ほかにもじゃがバター(オット)サクサクコロッケなど、
観光の方のようにジャガイモを食べました。(笑

オットはあまり芋類を好まなかっのですが、
自宅を離れての単身生活で、
ジャガイモはほとんど食べることがなく、
すごく食べたくなることがあるそうです。

だから時々こういう場所で、自ら注文して食べるので、
わたしは驚きです。(笑


あっという間の3日間でしたが、
おいしい物ときれいな風景。

そして夕食には素朴な家庭料理を作って。

こんなに続けて外食することもあまりないよね・・なんて言いながら、
大根の煮物を地元のお酒と一緒に食べたり。

普段出来るだけ生ゴミが出ない、
食べきることの出来る食材を選んで食べているというオット。

食べているものの種類が少ないように感じるので、
こういうときにあれこれ食べてもらいたい思いもあって、
外で食事をしたり、夕食も出来るだけ品数を多く。
自宅のキッチンのようにはいきませんが。

少なからず、
春から赴任先に通うわたしへのご褒美のように、
あちこち連れて行ってくれるので、
素直に感謝して、ありがとうの思いでつくる夕食です。

またしばらくは、それぞれの生活を頑張ろう、
そう話しながら、
次の日の早朝に駅まで送ってもらい札幌への帰路につきました。



また見られるといいな・・。






美瑛へ

2013年08月14日 | おいしいもの、外ごはん。
オットが一日だけ平日に休みを取ってくれたので、
美瑛、富良野方面へ。

この日は、いつかいけたらいいなと思っていた「Gosh」さんへ。

この季節の美瑛、富良野は、
一人でバスツアーにでも参加して行くところだと、
思っていました。<渋滞嫌い、待つの嫌いのオット

まさか連れてきてくれるとは・・


わたしのGosh自慢のビーフシチュー



オットの豚肉とプルーンの煮込み



どちらにもパンの盛り合わせ



コーヒーのミルクもかわいい。

食事の後、水出しのアイスコーヒーをいただきました。

久しぶりにおいしいコーヒーを飲んだねっていいながら。

食事もおいしくて、大満足。

この素敵なお店、たくさんのお客様が見える意味がわかります。

私たちが席を立つ頃には、入店を待つ方も。

あまり待つなら、
もしかしたら入らなかったかも知れないので
(待つの嫌い人 一名)
スムーズに食事が出来たことに感謝。

オットもすごく満足してくれて、また連れてきてくれるそうです。








また来てしまいました。

2013年08月13日 | おいしいもの、外ごはん。
オットのところに行くと、欠かせない東川町巡り。

今日は、ほかの近隣の街も回って、
少し遅めのランチタイム。

お盆休みだし、もしかしてもうお食事ないかも・・
なんて言いながら、
おなかをすかせて訪ねたのはやはり「風土」さん。

案の定、
「もうオムカレーしかご用意できないのですが・・」と
お店の方。

今回はオムライスを食べようと言っていたオット、
わたしはやっぱりカフェ丼かな?なんて、思っていましたが、
「もちろんオムカレーでいいです。」と、注文。
今回はこの間と反対のカウンターへ案内されました。
景色も違います。

この日は、たくさんのご家族連れが来店されたのでしょうね。
私たちの後にもどんどんお客様が。



前回オットが食べていたオムカレー。
お味見はしていたけれど、
しっかりひと皿食べるのは初めてのこと。

これも本当においしい。

ファーム・レラさんのたまごは、本当に大好き。

「こんなにおいしいオムカレーを食べたのは初めてです・・。」と、
お会計中の女性の方のが、お店の方に話されていました。

わたしもそう思います。



この日の混雑ぶりに、
大雪な卵の焼きプリンはまだありますか?と聞いて、
まだ残っていてよかったと思いながら、楽しんだ焼きプリン。

やっぱりおいしい。

この次におじゃまするときは、
オットは絶対オムライスを食べるそう。
(食べてみたいのですって)(笑)
わたしはどうしようかな~。
やっぱりカフェ丼かな~。オムライスかな~。

風土さん、また伺います。



ただいま

2013年08月13日 | ひとりごと
土曜から、オットのところに行っていました。
普段は一泊二日で帰ることが多いですが、
わたしも休みだし、オットも一日だけ平日に休みを取ってくれて、
まぁ逆にいない方がいいのでしょうけれど、
子供達も協力してくれて3泊とゆっくりして来ました。

お盆休みもスタートしていて、
行きも帰りも早めのバスに乗りましたが、
いつもより相当な混雑。

今年はJRも運休している便があったり、帰省も大変なようです。
大きな荷物とおみやげを持って、
小さい子の手を引いて・・

わたしもこんな頃があったなぁ・・なんて、
バッグひとつの気楽な移動に、時の流れを感じます。

到着した日、オットは夜に予定があって、
一緒に食事が出来ないからと、
行ってみたいねと話していたお店でランチ。

旭川市神楽岡のジャルディーノさん。

ベースのランチのコースに、
少し料金をプラスすることでチョイスの範囲が広がるので、
オットとわたしそれぞれ違う物を選ぶようにして、
お味見しながらいただきました。

お料理の名前をちゃんと覚えていないのですが、

スープはどちらも冷製。

オットはトマトベース、
わたしは焼きとうもろこしとウニのスープ。



天然酵母のパン。



前菜はオットがパテ、
わたしはチキンをチョイス。



パスタは手打ちのタリオリーニ。生ハムの方は冷製。



これにアイスコーヒーをいただいて。

お行儀がよくないですが、
いつもお皿を取り替えっこして、いろいろな味を楽しみます。

素敵なお庭が見える住宅街の中のレストラン。

静かで落ち着いた空間に、次々にお客様が来店されていました。

次はドルチェもいただいてみようかなぁ。





道産小麦のドーナツ

2013年08月09日 | うちのごはん
きょうのおやつに、ドーナツを揚げました。

イーストを使ったドーナツは、
油っこくなくて、おいしくて大好きです。

ドーナツシュガーの買い置きはないので、
シナモンシュガーを作って、あとはグラニュー糖の2種。

小麦粉は、強力も薄力も道産小麦です。

こうして身近に道産小麦を使えることは、
この土地に暮らす喜びであり、誇り。
本当に嬉しいことです。

今は、札幌だけでなく、
オットの住む街の近隣の食材にも、
出会うことが出来て、本当に楽しみが増えました。

作る楽しさ、材料の見える安心。
それは、それを頬張る笑顔を支えるもの。

今日の大切に作る、その笑顔のために。



ひたし豆

2013年08月09日 | うちのごはん
東川産の青大豆で、ひたし豆を作りました。

暑いけれど、シャトルシェフならお豆も簡単。

柔らかくなりすぎると、おいしくないので、
圧力鍋はこのお料理には使いません。

昆布と鰹のだしに薄口醤油等で味付けして、
一晩冷やせば、旨みを吸って、
止まらなくなるおいしさです。

北海道はお豆の生産が盛んですが、
札幌のスーパー等では、
普段珍しいものには、
あまり出会えないような気がします。

東川では、あれこれと豆に出会えるので、
なんだかそれだけでも嬉しくなります。


また買いに行かなくちゃ。

だし巻きと玉子焼き鍋

2013年08月08日 | うちのごはん
大好きなだし巻き。
自分で焼いたり、お店でもついつい注文する一品。

大根おろしをたっぷりと添えて、
食べるのがすき。

玉子焼き器は、18センチ角の大きな物を持っていて、
最大卵10個を使って焼いたりもするけれど、
気軽に少ない分量で焼きたいと思うことも多くて。

特に次男のお弁当が始まってからは、
お弁当の卵焼きも、
出来れば銅の玉子焼き器で焼きたいと思っていました。

さすがに18センチ角では、
少量の卵では物足りなくて・・
と思っていたら10×15センチの「玉子焼き鍋」を見つけました。



中村銅器さんのもので、
規格外の小さめサイズらしいです。
規格の商品を造るときに出る半端材で、
造ってくださっているとか。

お弁当用にちょうどよいサイズです。

使い始めの手入れをして、
早速焼いてみたのがトップ画像。

相変わらず、まだまだの腕前ですが、
だしの入ったふんわり感がすき。

これからは卵2個でも銅鍋で気軽に焼ける。

少しは上達するといいな。

旭川散歩

2013年08月08日 | おいしいもの、外ごはん。
旭川といえば、男山酒造。
酒造り資料館に行ってきました。

春からここに来るのは2度目です。
初めて訪ねたのは、もう20年近く昔のこと。



前回も今日も季節限定のお酒を購入。
今回は男山(七夕と曲水の宴)。
とてもおいしいお酒でした。

北海道は8月7日が七夕。

昨夜も近所の子供達が、
「ろうそくだーせーだせーよ。」と歌いながら、
お菓子をもらいに来ましたよ。



その足で、日本醤油工業さんへ。(キッコーニホンさん)
歴史ある佇まいの入り口。

あれこれ試させていただいて、
しじみ醤油と鮭節醤油を今回は購入。



鮭節醤油はオットの家に、
しじみ醤油は持ち帰り息子達にも味見してもらいました。

卵かけごはんとか、お豆腐とか、とてもおいしいです。



20年近く前、オットがとても欲しがって購入した猪口。
わたしの不注意で割ってしまい、
似ている物をその後買いましたが、
口当たりが違うと、いつか男山さんに行ったら、
買い直したいと言われていました。

20年前より、一回り小さくして、今回はふたつ。
自宅と単身先と両方に置きたいそうで、
春に購入した物です。
これでいただく男山さんのお酒はおいしいですよ。

そしてキッコーニホンさんの醤油を使ったかりんとう。

かりんとうですが、ぴりっと辛く、
醤油の旨みの強いおいしさです。

お酒も、醤油も、その土地の風土の中で
造られるものはいいですね。

また寄らせて頂きたい場所です。
 


わたしのお弁当

2013年08月07日 | お弁当
あらら・・きのうのUP日付が変わっていたのですね。

これが今日のお弁当。
しばらくは夏休み。
お弁当はお休みになります。

・ごはん (自家製梅干し)
・玉子焼き
・ホタテのバター焼き
・ほたてのひもとささぎのかき揚げ
・ミニトマト
・きんぴらゴボウ
・ポークハンバーグ
・だいこんのそぼろ煮

今日はあさのうちに二人の昼食、
長男の夕食も準備。

暑い~。


行ってきます。