もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20080905 西門レンズtest コンタックス・プラナー85mm 灯りの中の白粉花

2008年09月06日 06時50分14秒 | ツァイスレンズ etc
 試したかったことは、補助光無しでは撮影できないほどの暗さの中で、少し長めの露光です。風がわずかあったので、これ以上絞った物はイマイチでした。
 ただでさえピントの合わせづらいこのレンズでこの暗さ、ほとんど無謀ですが、底はデジカメ、後ろの液晶で(5Dの液晶はあまり良くありませんが)で確かめながら手探りで撮ってみました。まさに手探り、ファインダーは画角だけ。
 撮影情報:5Dに京セラコンタックスCarl Zeiss Planar T* 85mm F1.4:85mm 固定 F2.8 ISO-100 2秒 補正なし(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080905 西門レンズtest コンタックス・プラナー85mm 今日の夕空

2008年09月06日 06時38分29秒 | ツァイスレンズ etc
 夕方6時過ぎ、既に夕日も終わったかの様な空です。
 以前一度試したことのあるレンズです。明るいレンズで試したいことがあったので、時間がない中挑戦してみました。
 撮影情報:5Dに京セラコンタックスCarl Zeiss Planar T* 85mm F1.4:85mm 固定 F8 ISO-100 1/40 補正-1.3(絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080905 今日咲いた紫陽花 04 EF24-105F4L

2008年09月06日 06時28分56秒 | キャノンレンズ etc
 近くに、花のかけらだけ咲いているような花を見つけました。
 今年最後の紫陽花(だと思います)が、残照のように咲いています。
 今日は何処へ撮りに行きましょうか、天気が心配です。
 撮影情報:5DにEF24-105mm F4L IS USM:105mm F5.6 ISO-800 1/250 補正-1.3(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080905 今日咲いた紫陽花 03 EF24-105F4L

2008年09月06日 06時22分26秒 | キャノンレンズ etc
 少し高いところに花があったので、カメラだけ上からのぞき込む位置で撮ってみました。さすがお手軽レンズ。オートフォーカスは便利です。
 アップで撮ってみると、咲いたばかりだというのに、ずいぶん、花も葉も痛んだ状態でした。とっくに紫陽花の季節は終わっていますので仕方がないとは思いますが、中々たくましいですね。
 撮影情報:5DにEF24-105mm F4L IS USM:105mm F5.6 ISO-800 1/250 補正-1.3(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080905 今日咲いた紫陽花 02 EF24-105F4L

2008年09月06日 06時15分24秒 | キャノンレンズ etc
 始めは、花の周りだけ明るく見えたのでそのイメージで。
 ISO-800 なので、ノイズが目立ちます。
 週末が近づいてくると、何となく元気を取り戻せる気がします。
 撮影情報:5DにEF24-105mm F4L IS USM:105mm F5 ISO-800 1/160 補正±0(プログラム)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20080905 今日咲いた紫陽花 01 EF24-105F4L

2008年09月06日 06時08分56秒 | キャノンレンズ etc
 今日(9/5)咲いたばかりの紫陽花を見つけました。雨が多くてまちがえたのでしょうか?
 夕方、5時過ぎの写真なので少し無理があるかな?
 撮影情報:5DにEF24-105mm F4L IS USM:105mm F5.6 ISO-800 1/160 補正-1(プログラム)手持ち           
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする