もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20091017 町田ダリア園 03 メイヤープリマゴン 35mm

2009年10月17日 20時53分03秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 これで全体の1/4ぐらい?
 35mmではここのすごさは伝わらないのか?
 今日の「町田ダリア園」は最高でした。時間がいくらあっても足りない?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・プリマゴン 35mm F4.5
:35mm 単焦点 ISO-100 1/80 補正-1 F5.6(絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 町田ダリア園 02 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2009年10月17日 20時46分58秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 ここはすり鉢状の?緩い谷に沿ってあるため?平衡感覚に自信がなくなる?
 ここの全面を撮ってみたくなる。少し高いところはないのか?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/200 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 町田ダリア園 01 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2009年10月17日 20時36分56秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 今日(10/17)は、町田ダリア園に行ってきた。
 ホームページを見て、台風の傷も癒え、6割咲いている記事を見たからだ。
 すごかった。手持ちのまま(最近手持ちで撮影したことがない?)240枚ぐらい撮りました。レンズを換えてさらに追加。8GBがいっぱいになりました。それでも撮っていないところが、1/3ほど残りました。明日?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/160 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091011 薬師池 28 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年10月17日 03時58分25秒 | ツァイスレンズ etc
 持って行ったレンズの中で一番広い?画角?
 始めは晴れていたのだけど、雲が多くなって、かなり暗い撮影だった。
 これで「薬師池」はお終い。今日は「町田ダリア園」にでも行こうかな。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm ISO-100 1/80 補正-0 F4(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091011 薬師池 26 ツァイスSプラナー120mm中判用

2009年10月17日 03時50分19秒 | Zeiss S-Planar 120mm 中
 大賀蓮の池。
 遠景にも強い?画角は遠景には向かない?絵は良くとも、遠近がでにくい?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイス(バレルマウント)Sプラナー120mm F5.6
:120mm 固定 ISO-50 1/125 補正-0.3 F11(絞り優先)ペンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091011 薬師池 25 ツァイスSプラナー120mm中判用

2009年10月17日 03時38分40秒 | Zeiss S-Planar 120mm 中
 もう一度、蓮池の上の家。
 マクロに強い、ベローズでのSプラナーだが、遠景にも強い?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイス(バレルマウント)Sプラナー120mm F5.6
:120mm 固定 ISO-50 1/100 補正-0.3 F11(絞り優先)ペンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする