もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20091018 町田ダリア園 18 ツァイスプラナー135mmF3.5(大判用)

2009年10月23日 06時29分41秒 | Carl Zeiss Planar 135mm 大
 花はダリア、名前は「秋日和」
 こちらも、絞り F11 でも?光の玉が見える。花に近づきすぎたか?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイス(大判用)プラナー135mm F3.5
:135mm 固定 ISO-100 1/200 補正+0 F11(絞り優先)コンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 17 ツァイスプラナー135mmF3.5(大判用)

2009年10月23日 06時21分54秒 | Carl Zeiss Planar 135mm 大
 花はダリア、名前は「秋日和」
 ぼけがおおい?光の玉まで何となくぼけているようだ?こちらの方が見やすい?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイス(大判用)プラナー135mm F3.5
:135mm 固定 ISO-50 1/800 補正+0 F3.5 絞り開放(絞り優先)コンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 16 ツァイスプラナー135mmF3.5(大判用)

2009年10月23日 05時46分06秒 | Carl Zeiss Planar 135mm 大
 花はダリア、名前は「秋日和」
 やはり、ツァイス?いや、プラナー135mmは合わせやすい。?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイス(大判用)プラナー135mm F3.5
:135mm 固定 ISO-640 1/160 補正+1 F11(絞り優先)コンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 15 メイヤープリモター135mm

2009年10月23日 05時27分05秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花はダリア、名前は「秋日和」
 絞り F11 でも、背景に光の玉が入る?プリモターらしい?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-100 1/125 補正-0.3 F11(絞り優先)接写リング、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 14 メイヤープリモター135mm

2009年10月23日 05時21分58秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花はダリア、名前は「秋日和」
 プリモターらしい、光の玉の洪水だ?少々うるさいくらいだ?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-50 1/640 補正-0 F3.5 絞り開放(絞り優先)接写リング、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 13 メイヤープリモター135mm

2009年10月23日 03時40分50秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花はダリア、名前は「秋日和」
 プリモターは、一発勝負だとなおさら合わせづらい?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-100 1/40 補正-0 F11(絞り優先)接写リング、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 町田ダリア園 27 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2009年10月23日 03時28分09秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 花はダリア、名前は「秋日和」
 ピントは?花弁の手前の端。同じ花の写真もあったのですが?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/320 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
2009年10月23日 03時28分09
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 町田ダリア園 26 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2009年10月23日 03時20分48秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 花はダリア、名前は「秋日和」
 ピントは?花弁の根本、おあしべめしべのような物にあっているようです。花弁の手前の端がぼけています。小さな虫の足まで見えます?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/200 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 町田ダリア園 25 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2009年10月23日 00時08分25秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 花はダリア、名前は「秋日和」
 本日競演のテーマ?「秋日和」まだ秋らしいとは言えないような気がするけど?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/125 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする