もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20091024 新しいレンズ 03 Asahi タクマー 85mm F1.8

2009年10月24日 21時03分01秒 | レンズ etc
 かなり安心できる画像だと思うが?どうだろうか?
 しばらく持ち歩こうかと思うが、明日は雨だし?どこかないか?撮りたい?
 撮影情報 キャノン5Dmk2に Asahi ペンタックス SMCタクマー 85mmF1.8
:85mm ISO-500 1/15 補正+0.7 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091024 新しいレンズ 02 Asahi タクマー 85mm F1.8

2009年10月24日 20時53分42秒 | レンズ etc
 このところ、70mm~85mmのレンズを探していた。現時点での決着と言うことになる。予定よりかなり安くなってしまった。ラッキー?
 レンズ情報:キャノン5Dmk2に Asahi ペンタックス SMCタクマー 85mmF1.8
 撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:40mm(換算80mm)ISO-800 1/25 補正-0 F5.6(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091024 新しいレンズ 01 Asahi タクマー 85mm F1.8

2009年10月24日 20時41分20秒 | レンズ etc
 今日(10/24)、新しいレンズ?を購入した。かなり使い込まれたレンズだ。(当然、中古で購入)
 レンズ情報:キャノン5Dmk2に Asahi ペンタックス SMCタクマー 85mmF1.8
 撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:31mm(換算62mm)ISO-320 1/40 補正-0 F5.4(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 22 ツァイスプラナー135mmF3.5(大判用)

2009年10月24日 13時22分06秒 | Carl Zeiss Planar 135mm 大
 花はダリア、名前は「パイロット」
 同じ花?フードがないプラナー135mmは、逆光ばかりで苦労をしたようです。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイス(大判用)プラナー135mm F3.5
:135mm 固定 ISO-100 1/200 補正+0 F3.5 絞り解放(絞り優先)コンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 21 メイヤープリモター135mm

2009年10月24日 12時45分01秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花はダリア、名前は「パイロット」。
 これも絞り F11。暗いところで絞るのは辛い?ノイズ処理がしてあります。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-400 1/160 補正-0.3 F11(絞り優先)接写リング、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 20 メイヤープリモター135mm

2009年10月24日 12時37分00秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花はダリア、名前は判りません。
 これも絞り F11。かなり良い写り?絞ってこれ、開けて(合わせるのは難しいが)独特?それなりにすばらしい?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5
:135mm 単焦点 ISO-50 1/160 補正-0.3 F11(絞り優先)接写リング、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 町田ダリア園 29 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2009年10月24日 11時41分52秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 花はダリア、名前は判りません。
 同じ花を探すのに苦労しました。一日違いでも印象が変わります?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/320 補正-0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091018 町田ダリア園 19 ツァイスプラナー135mmF3.5(大判用)

2009年10月24日 09時54分47秒 | Carl Zeiss Planar 135mm 大
 花はダリア、名前は「ワイルドウッドマリー?」
 同じ花だとは思うのだけれども?一日違いでこんなに雰囲気が変わるかな?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に ツァイス(大判用)プラナー135mm F3.5
:135mm 固定 ISO-50 1/800 補正+0 F3.5 絞り解放(絞り優先)コンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20091017 町田ダリア園 28 メイヤーオレストン 50mmF1.8

2009年10月24日 09時22分14秒 | Meyer-optik Gorlitz etc
 花はダリア、名前は「ワイルドウッドマリー」
 同じ花の写真がなく、2枚ずつの競演となります。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・オレストン 50mm F1.8
:50mm 単焦点 ISO-100 1/200 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする