(05/06)は町田牡丹園へ。今日から牡丹?
これはたぶん牡丹?名前は「金鳶(トビの古い字:読み(きんし))」。今日はこれまで?
これも、写り良し、原寸有り。同じく、これ以上は寄れない(約1m)100mmのレンズでアップ?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694。
撮影情報:5Dmk2に Hasselblad Carl Zeiss Planar C-100mm F3.5
:ISO-100 1/100 -0.7 F8 (絞り優先)三脚使用(一脚並に狭く使って)。
blogramランキング参加中!
(05/06)は町田牡丹園へ。今日から牡丹?
これはたぶん牡丹?名前は「金鳶(トビの古い字:読み(きんし))」。金色のトビ?神話に出てきそう?
写り良し、原寸有り。これ以上はよれない(約1m)アップは無理?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694。
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正-0 F4 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!
(05/06)は町田牡丹園へ。今日から牡丹?その前に一つ?
こんな花も咲いていました。さすが五月?花の名前は「?」。名札が無いと判らない。
何れが菖蒲か?よく判らない。ただ、根本に水が無かったので「あやめ」で良いのだろう?
おまけはこれ一枚。この後から牡丹に。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694。
撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss C-Sonnar 50mm F1.5 ZMマウント
:ISO-160 1/360秒 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
blogramランキング参加中!