もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20130511 平泉中尊寺 27 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2013年05月27日 00時06分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

 東北紀行登りの(05/11)は、平泉の「中尊寺」。
 峰の薬師の一番人気?江ノ電鎌倉駅の親子蛙の原型?
 人気は、あくまでも僕にとって。中尊寺もあと二日かな、そろそろ花の撮影にも行きたいが。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/125秒 補正-0.7 F3.5 (P:プログラム?)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130511 平泉中尊寺 26 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月27日 00時05分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 東北紀行登り(05/11)は平泉の「中尊寺」。
 でかいお地蔵様で振り返ると「峰の薬師堂」が。ここはいつも開いてる。こちらに移ったのかな?
 ここのご本尊?如来の姿と言うかお顔が少し好みでは無い。で、撮らない。金箔よりはましだが。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/90秒 補正+1.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130511 平泉中尊寺 25 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月27日 00時04分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 東北紀行登り(05/11)は平泉の「中尊寺」。
 本堂の裏口?からでて、参道の辻?へ。辻の向かいにお地蔵様。でかい。
 向かいのお堂はお不動様。そう言えば、相模原の神社にはたくさんのお不動さんが?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/125秒 補正+1.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130511 平泉中尊寺 24 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月27日 00時03分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 東北紀行登り(05/11)は平泉の「中尊寺」。
 25mm でもないと本堂の全体を撮るのは難しい。正面ならなおさら。
 三月から新しいご本尊になっている様だが?ぴかぴかの金箔、とても撮る気がしない。以前のものの方はずっと良い。顔も?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/250秒 補正+1.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130511 平泉中尊寺 23 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2013年05月27日 00時02分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

 東北紀行登りの(05/11)は、平泉の「中尊寺」。
 八重桜のアップ?ではないのだけど?
 85mm で雰囲気は無理か。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/250秒 補正-0.7 F5 (P:プログラム?)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20130511 平泉中尊寺 22 Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZM

2013年05月27日 00時01分00秒 | コシナZM Biogon 25mmF2.8

 東北紀行登り(05/11)は平泉の「中尊寺」。
 本堂の階段と門を左右から八重桜が飾る。
 僕の撮影の中で、この本堂が中尊寺のメインであったことは無い?小さなお堂とその在り方?判らない?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:Leica M9-P にコシナ Carl Zeiss Biogon T* F2.8 25mm ZMマウント
:ISO-160 1/180秒 補正+1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち。
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする