やっぱりいい天気にならないっすねぇ
せめて気分だけでも“夏”って感じで(笑)
こんなんいかがでしょー↑↑(今日の一枚!)
太陽+マンゴー+スイカ=真夏でございます!
満喫していただけたでしょうか・・・(かなりムリ(笑))
朝礼は昨日同期の卒業生が来てくれて
その流れで夜、船橋で同窓会みたくなっちゃって
その席で皆さんから“喝”を入れられちゃった(笑)
塚本先生ですよっっ!
「昨年、秘書検定対策をやらせていただいて
残念ながら全員合格といかなかったんです
でも、リベンジ組として放課後残って
また対策授業に出てくれています
考えてみれば私も在校生の頃
検定に落ちてしまって
そこからリベンジを果たしました
そんな経験をしてもらいたいという思いで
全面バックアップしていきますっっ」
気合い十分の所信表明でしたっっ!
塚本先生の同期は“辛口”揃いですからね
無理しないでね塚本先生ぃ(笑)
今日は木曜日!恒例の(?)高校ガイダンスでございます!
どこでしょーねぇ
花輪インターから入って・・・
貝塚で降りて、加曽利交差点を左折・・・
おっっ?この交差点、もしかして・・・
“坂月”って書いてあんですよ
もう、かなーり昔ですが
ココが運転免許センターだったんですよ(ホント)
今は千葉県自動車練習場になっちゃってます
高校卒業して3月、合宿免許で鴨川へ(その頃から鴨川(笑))
14日チャレンジコースってのがありましてね
要は2週間で取れちゃうんですよ
そこでの話は“また別の話”ってことで(笑)
で、その合宿の後、この坂月まで行って
晴れて運転免許証を取得したんです!
生まれて初めての資格・免許だったから
嬉しかったなぁ
皆さんはどの資格・免許が嬉しかったですか?
その坂月交差点をもう少し行くと・・・
出身校や地元の方はもうお分かりですね
泉高校にお邪魔しましたよっっ!!
私の教え子も沢山いるんで
行く前に調べてみたんですよ
そしたら、この十年だけで143人も
FJBに来てくれてんですっっ!!
一覧を見ると懐かしくなっちゃいますよ
最初に担当した経営情報科のメンバーも多かったので
開校から調べたら、かるーく200人以上ですね
泉高校→FJBのOB&OG、元気ですかーっっ↑↑
相変わらず坂が長くて(笑)
皆さんノリが一緒で(大笑)
楽しかったですよ!!
体育館でのガイダンスだったので
私の声が響いちゃって・・・ちょっと反省しちゃいました
「先生、教室のつもりになっちゃって・・・
声デカくてゴメンナサイ・・・」
その後、ずーっと“笑い”が止まらなくなっちゃって
楽しかったですね!!
6月15日もFJBの風を感じに来てくれると思います!!
せめて気分だけでも“夏”って感じで(笑)
こんなんいかがでしょー↑↑(今日の一枚!)
太陽+マンゴー+スイカ=真夏でございます!
満喫していただけたでしょうか・・・(かなりムリ(笑))
朝礼は昨日同期の卒業生が来てくれて
その流れで夜、船橋で同窓会みたくなっちゃって
その席で皆さんから“喝”を入れられちゃった(笑)
塚本先生ですよっっ!
「昨年、秘書検定対策をやらせていただいて
残念ながら全員合格といかなかったんです
でも、リベンジ組として放課後残って
また対策授業に出てくれています
考えてみれば私も在校生の頃
検定に落ちてしまって
そこからリベンジを果たしました
そんな経験をしてもらいたいという思いで
全面バックアップしていきますっっ」
気合い十分の所信表明でしたっっ!
塚本先生の同期は“辛口”揃いですからね
無理しないでね塚本先生ぃ(笑)
今日は木曜日!恒例の(?)高校ガイダンスでございます!
どこでしょーねぇ
花輪インターから入って・・・
貝塚で降りて、加曽利交差点を左折・・・
おっっ?この交差点、もしかして・・・
“坂月”って書いてあんですよ
もう、かなーり昔ですが
ココが運転免許センターだったんですよ(ホント)
今は千葉県自動車練習場になっちゃってます
高校卒業して3月、合宿免許で鴨川へ(その頃から鴨川(笑))
14日チャレンジコースってのがありましてね
要は2週間で取れちゃうんですよ
そこでの話は“また別の話”ってことで(笑)
で、その合宿の後、この坂月まで行って
晴れて運転免許証を取得したんです!
生まれて初めての資格・免許だったから
嬉しかったなぁ
皆さんはどの資格・免許が嬉しかったですか?
その坂月交差点をもう少し行くと・・・
出身校や地元の方はもうお分かりですね
泉高校にお邪魔しましたよっっ!!
私の教え子も沢山いるんで
行く前に調べてみたんですよ
そしたら、この十年だけで143人も
FJBに来てくれてんですっっ!!
一覧を見ると懐かしくなっちゃいますよ
最初に担当した経営情報科のメンバーも多かったので
開校から調べたら、かるーく200人以上ですね
泉高校→FJBのOB&OG、元気ですかーっっ↑↑
相変わらず坂が長くて(笑)
皆さんノリが一緒で(大笑)
楽しかったですよ!!
体育館でのガイダンスだったので
私の声が響いちゃって・・・ちょっと反省しちゃいました
「先生、教室のつもりになっちゃって・・・
声デカくてゴメンナサイ・・・」
その後、ずーっと“笑い”が止まらなくなっちゃって
楽しかったですね!!
6月15日もFJBの風を感じに来てくれると思います!!