![]() | 吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」 (朝日文庫) |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞社 |
☆☆☆
この前の、吉野伊佐男さんに続いての、吉本の本。
女子大出で吉本興業に就職、そしてよりにもよって横山やすしさんのマネージャーに。
ミーハー気分の抜けきらない女の子が、癖のある芸人さんに鍛えられれ成長していく。
会社の吉本も、まだ東西合わせても30名ほどの小さな会社、
その後に会社のトップにのぼりつめた、大崎さんらがマネジャーとして
飛び跳ねているときに、何も解らず失敗続きの新人さん。
でも、持ち前の明るさとガッツで、芸人さんの信頼を得ていく“まっちゃん”。
その“まっちゃん”と共に、いくよくるよ、大助花子、こずえみどりらが売れていく。
その漫才ブームのさなか、各プロデューサーとしての芸人さんのあり方を
書いたところがおもしろいので紹介してみると・・・・。
フジテレビの横澤さんは、若い子の感性に合わせて古いものを切っていける人。
それに対し澤田隆治さんは、若いものにばっかり合わせず、昔からの芸も守らなければ
いけないという考え。そして木村さんは昔からの芸人が好きなくせに、、新しいものも
作ろうと努力をしていた・・・と。
そういう中で、やすきよの漫才もダウンタウン、ウッチャン・ナンチャンなどの
新しい笑いの流れに、戸惑いをみせ始める・・・芸人とタレント。
一人の女の子が一人前の仕事人への成長期と、楽屋裏からみた
ちょっとした上方の漫才史でもおます・・・・お笑い好きの方にお薦めの一冊。
にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓



ごまめが最近読んだ本です。
レビューは“読書ログ”にて見ることができます。
気になる本を、クリックしてください・・・・。