![]() | 同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった (中公文庫) |
クリエーター情報なし | |
中央公論新社 |
☆☆
どちらも、1935年生まれ。
片や、ノーベル文学賞作家、片や、世界的指揮者。
何かを伝える、表現しなければ、文字と音楽。
共通してでてきた言葉、“ディレクション”
、
小澤さんは、音楽でも方向、音の方向、音を出すだけではなく、
表現、何を伝えたいかが大事だと・・・。
一方、大江さんは、日本語にない文学用語として「動機づけ」がある、
僕の小説が他の人と違う点は、「動機づけ」ということを、
どう表現するかということを考えていて、先ほどの“ディレクション”と
同じですと・・・・。
私にとって、両方とも好きな趣味の範囲ですが、なぜか取っつき難いのは、
あまりにも、話の展開、内容が、高尚過ぎるんでしょうな・・・。
にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓


