![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/0c0fe9b1e607d2883736adbbabb0fc68.jpg)
第234回・和泉ワンコイン寄席~2024.05.18
一、桂かかお・・・「次の御用日」
失礼ながら、こんなに達者だったんだと二年ぶりのかかおさんの高座にビックリ。日本縦断のヒッチハイクをマクラにまさに若者の実体験で面白い。
落語はこれからの季節ネタ「次の御用日」。声の枯れる噺を好演。
次はどんな噺を聞かせてくれるのか楽しみですな。
二、桂鞠輔・・・・「兵庫船」
鞠輔さんは趣味は占い。伯枝師匠を占うと86歳から106歳までが最高の運気と、ということは師匠は長生きなんですな。
噺は、きっちりと「兵庫船」。こんな船旅の前座ネタもよろしおますな。
三、笑福亭伯枝・・「谷風情け相撲」
できるだけ新しいものをとおもっていますが、昨年秋にもかけていた「谷風情け相撲」をと。丁度五月場所ですし、今週は相撲ネタは旬ですな。でも、横綱、大関が休場の五月場所、また平幕優勝が出るのか誰にでもチャンスのある五月場所ですな。
第234回・和泉ワンコイン寄席
2024年5月18日(土)午後2:30開演
和泉市シティプラザ・3階
一、桂かかお・・・「次の御用日」
二、桂鞠輔・・・・「兵庫船」
三、笑福亭伯枝・・「谷風情け相撲」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/b51c11e03c7ccbe7d445e2f9c3bc3f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/899c4677c2f7ddbe287eda98c727c83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/672a745b3dac2df9046ee61c2354641f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/58c60595175a8020cc1408f8208f1b92.jpg)