残暑はまだまだ厳しいですが、スーパーでは秋の味覚がどんどん登場しています。
その中でも特に、「あれ?早いなぁ」と思ったのはサンマ!今年は大漁だそうで、毎日のように特売になっています。
塩焼きにしたり、ごぼうと炊いたり、オリーブオイルとニンニクで焼いたり、いろんな食べ方をしますが、普段から魚を扱い慣れていない私は、まるごと、または半分に切るぐらいで調理することがほとんどです。
でも昨日はどうしても蒲焼きにしたくなり、久しぶりにサンマを捌いてみました。(「燃えるゴミ・生ゴミの日」の前日でしたし!)
山の中の小さな町で育った我が母は、「魚は干物と切り身しか見たことがなかったから」という人で、家で魚を捌くことなんてほとんどありませんでした。(今はイワシぐらいは捌けるそうです)
千曲川(信濃川の上流)で獲れる鯉や岩魚・鮎などの魚を、釣りの好きな祖父が自分で捌くこともあったのですが、私は教えてもらうことなく関西に出てきてしまったので、魚の捌き方を覚えたのは結婚してからなのです。(しかも独学&自己流……)
さて、蒲焼きですが、久しぶりのわりには上手に捌くことができて、ゴミも最小限&形もキレイ!焼き加減も味もバッチリ、家族に大好評でした。
サンマのシーズンが終わらないうちに、「サンマの立田揚げ」にも挑戦する予定です。
……でも、本当は「塩焼きに大根おろし」が一番美味しかったりするんですよね。(笑)
その中でも特に、「あれ?早いなぁ」と思ったのはサンマ!今年は大漁だそうで、毎日のように特売になっています。
塩焼きにしたり、ごぼうと炊いたり、オリーブオイルとニンニクで焼いたり、いろんな食べ方をしますが、普段から魚を扱い慣れていない私は、まるごと、または半分に切るぐらいで調理することがほとんどです。
でも昨日はどうしても蒲焼きにしたくなり、久しぶりにサンマを捌いてみました。(「燃えるゴミ・生ゴミの日」の前日でしたし!)
山の中の小さな町で育った我が母は、「魚は干物と切り身しか見たことがなかったから」という人で、家で魚を捌くことなんてほとんどありませんでした。(今はイワシぐらいは捌けるそうです)
千曲川(信濃川の上流)で獲れる鯉や岩魚・鮎などの魚を、釣りの好きな祖父が自分で捌くこともあったのですが、私は教えてもらうことなく関西に出てきてしまったので、魚の捌き方を覚えたのは結婚してからなのです。(しかも独学&自己流……)
さて、蒲焼きですが、久しぶりのわりには上手に捌くことができて、ゴミも最小限&形もキレイ!焼き加減も味もバッチリ、家族に大好評でした。
サンマのシーズンが終わらないうちに、「サンマの立田揚げ」にも挑戦する予定です。
……でも、本当は「塩焼きに大根おろし」が一番美味しかったりするんですよね。(笑)