MOONIE'S TEA ROOM

大好きな読書や言葉、料理のコトなど。

柔道着を干すときは

2010年06月08日 | 家事のおはなし
 息子の柔道着を初めて洗濯しました。

 男女ともに中学校での武道の授業が必修になったというニュースを聞いていたのですが、自分の子どもが柔道着を買うまで実感がありませんでした。
 それにしても、柔道着って厚みがあるんですね。それに重い。
 生まれて初めて触りました。(笑)

 さて、その柔道着を初めて洗濯することになりまして、一瞬悩んだのが「どう干そう?」ということ。
 我が家の物干竿は落ちないようにひもで固定してしまっているので、竿に袖を通すのは無理。(&面倒)
 そこで、思いついたのが「きものハンガー」。
 和服を干す時に使うハンガーなのですが、使ってみたら大正解。
 「きものハンガー」は和服の袖をまっすぐ干せるように、袖を干す部分をぐーっと伸ばせるようになっているので、柔道着の重たい袖もしっかりと干すことができました。

 よく考えたら、綿入り半纏を干す時にも便利ですし、袖の広がった服を干す時には、洋服でも使えばいいのですよね。

 我が家の「きものハンガー」は、和物屋さんで2本1000円という価格で買ったもの。伸縮できるので、使わないときも邪魔ではありませんし、プラスチック製なので軽いものです。
 柔道着を干す時には、是非一度おためしください。

<参考>
中学校武道の必修化:文部科学省
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする