~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

聞く人がいない?

2010-09-03 23:56:00 | 日記
昨日の夕刊に、「隆盛 愚痴聞きビジネス」という特集記事が

ありました。

電話で話し合い手になったり、悩み相談を受ける「聞き上手倶楽部」

は、4000円で40分(回数券あり)のサービスを提供。06年の開業

以来の利用者は延べ3000人にのぼるといいます。

会社の同僚にはもちろん家族にも、心配をかけるから言えないような

愚痴を誰かにきいてほしい。という方が大勢いて、8割がリピーター

ということです。

こういう事がビジネスになってしまう、今のこの国は何だか変です。

亡くなっているのに、書類の上で生き続けていたお年寄りが、

こんなにも沢山いたこの国って何だか変です。

初女先生は、話したい人は沢山いるけれど、聞いてくれる人がいない

の。と言っていました。

みんな孤独に生きて、孤独に死んでいくってことでしょうか。

人は、受けとめられたと感じた時に、自分の足で立ち、歩きだせる

そういう力を持っている生命体なのに…

聞いてくれる人がいない…

受けとめてくれる人がいない…

だから、いのちのエネルギーが、どんどん小さくなっているので

しょうか…

淋しい人達をこれ以上増やしてはならないと、いう思いがこみ上げて

きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする