~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

まさかの坂

2011-01-28 07:35:24 | 日記
昨日、北海道のHさんからお電話を頂きました。

Hさんのところは初女先生が、心おきなく泊れるところなので、今回

ゆっくり泊って頂けると聞いていたので、先生のお話が聞けるの

かしらと、ワクワクしながら、受話器を耳に押し当ててました。

でも、Hさんの第一声で私の目の前に突然「まさかの坂」が出現したの

です。

「直さん、私なんにも聞いてなのに初女先生の方から、直さんが

泊りの講演会をやるんだよ。鎌倉で3月ぐらいに」と言うHさんの声が

聞こえてきたのです。

私は、唯々びっくりしてしまいました。

まだ、ここだ!という場所が見つからないし、私が宿泊の講演会を

やることが、本当に自分に与えられた課題なのだろうかと、

内なる声を聞こうと、立ち止まっていたところだったからです。

このタイミングでの先生のお言葉。

私にとっては、まさに「まさかの坂」

このまさかの坂を、初女先生は登りなさい!と言わんばかりに…

初女先生は「直さんはこれからの人だから」と言われたとのこと。

この、りっぱなおばちゃんを、これからの人と言って下さるなんて

先生の時空軸の大きさを感じないではいられませんでした。

目の前に現れた「まさかの坂」を見上げながら、登る覚悟をしなさい

ということだろうかと、先生の言葉を反芻している私です。

「直さん、実践から分かることってあるものね。」と言われたことは

お料理講習会のことかと思ってましたが、初女先生は私に言って

いたんですね。

この「まさかの坂」を登れば、向こうにどんな景色が広がっているので

しょうか…

初女先生にはその景色が見えているかのようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする