新しい年を迎えたというのに、新聞を開いてもテレビを見ても、
希望の光が見えてこないのはなぜだろう…
政治が混迷し経済の先行きが見えないから、当たり前と言われれば
それまでなのだけれど…
でも、そんなものに流されたくないなー。
流されてしまったら、今を生きる実感が薄くなってしまうもの!
初女先生が、「心には前に進むための言葉を」と言っています。
私は、すごーくこの言葉が好きです。
暮れに大貫妙子さんのラジオを聴いていて、前に進むための言葉に
出会いました。
谷川俊太郎さんの「朝」という詩の一節です。
終わってしまうものは何もない
すべてが始まり
この言葉を口に出すだけで、勇気が出て来て元気になる気がします。
心が折れそうになった時、行き詰まって前が見えなくなった時
この言葉を声に出して見よう!
きっと、心が「大丈夫、前に進もう」って思うはず!
希望の光が見えてこないのはなぜだろう…
政治が混迷し経済の先行きが見えないから、当たり前と言われれば
それまでなのだけれど…
でも、そんなものに流されたくないなー。
流されてしまったら、今を生きる実感が薄くなってしまうもの!
初女先生が、「心には前に進むための言葉を」と言っています。
私は、すごーくこの言葉が好きです。
暮れに大貫妙子さんのラジオを聴いていて、前に進むための言葉に
出会いました。
谷川俊太郎さんの「朝」という詩の一節です。
終わってしまうものは何もない
すべてが始まり
この言葉を口に出すだけで、勇気が出て来て元気になる気がします。
心が折れそうになった時、行き詰まって前が見えなくなった時
この言葉を声に出して見よう!
きっと、心が「大丈夫、前に進もう」って思うはず!