~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

おむすびの旅

2020-01-27 22:28:43 | 日記

25日、26日とおむすびの旅でした。

25日は東大宮へ、26日は舞鶴へ

どちらも本当に深く温かい集いとなりました。

今年の2月1日で、初女さんが亡くなって

4年目を迎えます。

初女さんの出演したガイアシンフォニーの

上映会も少なくなりました。

でも、初女さんを知らない人たちが

おむすび講習会に集まって来てくれるのです

私は、初女さんの凄さを実感しています。

初女さんはいないけれど、今なお沢山の人を

支え続けているのです。

初女さんのおむすびを結ぶと、初女さんを

感じて下さるのです。

「こんなに丁寧におむすびを結んだことが

ありません。」と、言われる言葉の向こうで

初女さんの丁寧な生き方を感じ、

自分の作ったおむすびを「こんなに美味しい

おむすびを食べたことがない」と言って

おむすびを食べた時に、その美味しいが

初女さんが言われていたように、心を

緩めてくれるのかもしれません。

初女さんの「おむすび講習会」はお料理教室

ではなくて、心も結んでいってくれるのです。

温かい深い祈りに包まれているように

思えるのです。

見えないけれど、初女さんを感じます。

初女さん、これからも初女さんのおむすびを

初女さんの心を伝えて行きたいです。

見守っていて下さい。

 『ともに食することは、ともにあること

  どんなに言葉を尽くして話すより

  深いところで通じ合えます。

        佐藤 初女  』

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする