goo blog サービス終了のお知らせ 

世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

サンザシ

2009-05-12 10:35:58 | 珈琲の海
サンザシとハナムグリです。サンザシだと思うんだけど、自信はありません。もしかしたらピラカンサかもしれませんが、一応サンザシということで。

ありやチョウチョ、テントウムシ、ハナムグリなどがいっぱいよってきていました。中にはテントウムシのカップルがふたくみいて、この花は虫たちの出会いの場にもなってるんですね。テントウムシの模様がみんなちがっていて、全部撮りたかったんですがもちろんむりでした。

近所の散策にいくとき、いつも真っ先にいく廃園で見つけました。去年までは確かなかったような気がするんだけど、見落としていただけなのかしら。すぐ横にノバラの花も咲いていて、たぶん、さんざしの実とのノバラの実を食べた鳥が何年か前ここに種を落としていったんですね。

今日は暑いので、近所の散策はどうしようかなと思ってます。写真も撮りすぎてしまっているし、少し整理しなくては。いつも撮りっぱなしで放りっぱなしなので、どこになにがあるかまるでわからなくなっています。

気分もそんなに悪くないし、一日家の中でゆっくりするのも悪くないかという気もしています。今までは、外に出て歩いたほうが気分がよくなったので、無理にでも出て行ってたとこがあったけど、今日はなんだか、いつものようないらいらも眠気もなくて。ゆったりとすごせてます。

だいぶよくなってきてるんだと思います。

ところで、実はこの病人ブログ、しばらく休もうかと考えています。家に閉じこもるばかりでネタもあまりないし。

今日物干し場で洗濯ものを干してたら、クロアゲハのカップルをみかけたってくらいだし。

また書きたいことがあったら、書きたいと思います。あ、それと、気分が悪くなってなんでもいいから書きたいときも。

つまりは今、少し調子がいいんです♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする