今日はよくもわるくもなし、という感じです。それほど気分は悪くないのですが、元気に走り回れるというほどでもない。
朝は、交通当番で旗を持って交差点に立ってきました。それくらいのことはできるのですが、帰ってから掃除と洗濯をするのが少しつらかった。そのまま寝てしまいたかった程でした。
でも、ちゃんと家事を済ませたあとで、横になりました。なんだか全身がふとんに沈みこんでいきそうな感じで、疲れているんだなあと感じました。
交通当番の旗を次の人にまわしてきたので、これからまた寝ます。寝るといっても眠れるわけじゃなくて、ただ布団の上で目つぶっているだけです。それだけでも、気持が休まります。
昨日は、あんまり眠いので、午後七時半に薬を飲んで寝ました。9時頃ふと目が覚めて、また眠り、たぶん起きたのは12時半ごろ。それからはうつらうつらをくりかえして5時に起きだしました。
夜が短いので、たぶん間で少し短い浅い眠りを繰り返しているんだと思います。
昼間はあくびばかりです。
今日は病気のことばかり書きましたね。でも一応画像は何か選ぼう。写真がないとさみしいですもんね。この花はお山でとってきたんですけど、ネット図鑑で調べても手元の図鑑で調べても、名前がわかりませんでした。チョウチョみたいな形をしてよい香りがします。何ていう花でしょうね。
朝は、交通当番で旗を持って交差点に立ってきました。それくらいのことはできるのですが、帰ってから掃除と洗濯をするのが少しつらかった。そのまま寝てしまいたかった程でした。
でも、ちゃんと家事を済ませたあとで、横になりました。なんだか全身がふとんに沈みこんでいきそうな感じで、疲れているんだなあと感じました。
交通当番の旗を次の人にまわしてきたので、これからまた寝ます。寝るといっても眠れるわけじゃなくて、ただ布団の上で目つぶっているだけです。それだけでも、気持が休まります。
昨日は、あんまり眠いので、午後七時半に薬を飲んで寝ました。9時頃ふと目が覚めて、また眠り、たぶん起きたのは12時半ごろ。それからはうつらうつらをくりかえして5時に起きだしました。
夜が短いので、たぶん間で少し短い浅い眠りを繰り返しているんだと思います。
昼間はあくびばかりです。
今日は病気のことばかり書きましたね。でも一応画像は何か選ぼう。写真がないとさみしいですもんね。この花はお山でとってきたんですけど、ネット図鑑で調べても手元の図鑑で調べても、名前がわかりませんでした。チョウチョみたいな形をしてよい香りがします。何ていう花でしょうね。