まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【カラオケ喫茶 たまちゃん】 『トーナメントモード』 泉佐野市

2016年03月19日 | たまちゃん

  
 「うすぱれ豊年」を出て、最後に向かったのは「たまちゃん」
  
 トーナメントモードに、色々な曲でチャレンジ。

 今回は「サライ」がポイントを稼いで、クルクルと数字が上がっていき、1位を獲得した。

 ある程度長くて、同じフレーズを繰り返すタイプが高得点につながっている

大阪府泉佐野市日根野3925

コメント

【うすぱれ豊年 沖縄料理】 『フーチャンプルー・ミミガー 他』 ライブ 大阪市大正区

2016年03月19日 | 大阪市大正弁天九条

  
 「乃ノ家」を出て向かったのは、大正駅すぐ近くの「うすぱれ豊年」
  
 石垣出身の女将さんがつくる沖縄料理が美味しいと評判。
  
 沖縄といえば、オリオンビール。
  
 アットホームな落ち着くお店。
  
 ジーマミ豆腐は落花生をつかった沖縄の郷土料理。
  
 フーチャンプルー。
  
 ミミガー。
  
 ぐるくん、から揚げ。
  
 お待ちかねのライブは、大泊さんの歌。沖縄の歌を次々と披露。
 
 最後はお客さんが立ち上がり、踊って盛り上がった  

大阪府大阪市大正区三軒家東1丁目4-11

コメント

【大正おでん 乃ノ家】 『大根・生麩・ツブ貝』 大阪市

2016年03月19日 | 大阪市大正弁天九条

    
 京セラドーム大阪を出て、まず入ったのは「乃ノ家」
  
 昭和の香りがする店だが、スタッフは若い。

 カウンターに座ると、目の前の大きな鍋に入ったおでんがよく見える。
  
 定番の大根。味噌と辛子をつけると味がひきしまる。
  
 生麩にツブ貝。

 オープン戦とはいえ、勝利のあとの打ち上げ、美味しいおでんで乾杯

コメント

【京セラドーム大阪】 『タイガースvsオリックス オープン戦』 大阪市

2016年03月19日 | 大阪市大正弁天九条

  
 タイガースvsオリックスのオープン戦を観戦に、京セラドーム大阪へ
  
 小雨が降っていたが、ドームなので影響なし。三塁側内野席に陣取った。
  
 野球観戦しながら飲む生ビールは美味い。
  
 焼きそば。
  
 たこ焼き。
  
 鶏唐揚げ。
  
 フライドポテト。
  
 青リンゴチューハイ。
  
 試合は能見の活躍で4-2でタイガースが勝利

大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1

コメント