まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【ラーメン尊 淡路SA上り内】 『淡路玉葱ラーメン』 淡路市

2016年04月17日 | 兵庫県

  
 松山からの帰り道、淡路SA内の「ラーメン尊(みこと)」へ
  
 淡路玉葱を使ったラーメンがウリの店。
  
 淡路玉葱ラーメン(野菜スープ)を注文。
  
 玉葱がたっぷり入っていて、野菜スープは優しい味。運転の疲れを癒やしてくれた。
  
 こちらは、醤油味の淡路玉葱ラーメン。バランスがいいスープが美味しい

コメント

【カンデオホテルズ】 『オマールエビのテルミドール・牛フィレ肉のポワレ 他』 松山市

2016年04月17日 | 愛媛県

    
 CANDEO HOTELS   カンデオホテルズで結婚式。昨年オープンしたばかりなので、お洒落できれいな会場
  
 3F披露宴会場。多くのスタッフがきめ細かいサービスをしてくれる。
  
 鴨のコンソメスープにモッツアレラと春菊を浮かべて オリーブと黒七味のポンデケージョ。
  
 自家製厚切りスモークサーモン スクリーンスタイル タブナードソース。
  
 白味噌でマリネしたフォアグラのポワレと バルバリー鴨のロティ 赤味噌のパウダーとポルト酒のミロワール。
  
 季節野菜のポタージュスープ 豆乳のサンジェルマンと共に。
  
 オマールエビのテルミドール 日本酒のソース スクリーンスタイル。
  
 季節のジュレ。
    
 牛フィレ肉のポワレ ごぼう味噌風味のトリュフソース。
    
 アソルティマン・ドゥ・デセール。
  
 パン。
    
 珈琲。

 どの料理も手が込んでいてとても美味しい。これでビールが飲めたら最高なのだが、運転があるのでグッと我慢。

 余興も披露した

愛媛県松山市 大街道2丁目5-12

コメント

【霧の森菓子工房 松山店】 『霧の森大福』 松山市

2016年04月17日 | 愛媛県

  
 ホテルからすぐ近くにある「霧の森菓子工房 松山店」へ
  
 10開店なので、9:40に着いたら、既に15人ほどが店内で並んでいた。
  
 開店の頃には、店の外にまで長い行列ができていた。
  
 お目当ては、「霧の森大福」。お一人さま三箱まで。
  
 ネットでの注文も受け付けてるが、不定期で開催されている抽選に応募しなくてはいけないらしい。
  
 この大福は、中にクリーム、そのまわりにこしあん、それらを抹茶を練りこんだ餅でくるんで、1個ずつ抹茶をまぶしている。
  
 少し小さいのだが、バランスを考えて一口サイズにしているそうだ。
  
 超人気の大福は、抹茶の味が際立っていて美味しかった

コメント

【カンデオホテルズ】 『朝食』 松山市

2016年04月17日 | 愛媛県

  
 CANDOS HOTELS に宿泊。三越の横にある新しい都心型ホテル
  
 朝食は13Fレストランへ。
  
 飾り付けが、とてもお洒落。
  
 大好きなスクランブルエッグ。
  
 大好きな玉子焼き。
  
 色々な種類をバランス良く盛りつけてみた。
  
 窓からの景色を楽しみながら、美味しい朝食をいただいた 

愛媛県松山市 大街道2丁目5-12

コメント