まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

🍺【つぶ焼 かど屋】『名物つぶ焼 名代ラーメン』北海道 釧路市

2024年05月18日 | 北海道

  

 釧路市の夜、二軒目は「つぶ焼 かど屋」へ

  

 メニューは2つだけ。

 大人気店なので、常に並んで待っているお客さんがいて活気がある。

  

 つぶ焼を調理している様子がよく見える席に案内された。

  

 まずは、ビールとつぶ焼。

 貝の中に残っているスープにコクがあり、めちゃくちゃ美味い。

  

 飲んだあとのシメにピッタリの名代ラーメン。

  

 濃い色の醤油味スープには奥深い旨味が感じられ、家の近くにあったら通いたくなるくせになるタイプの味


食べログ → https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1017376/

北海道釧路市栄町4丁目1

コメント

🍶【炉ばた】[炉端焼き発祥の店]『ほっき ほっけ とろ鮭』釧路市

2024年05月18日 | 北海道

     

 本日の夕食は、釧路市の「炉ばた」へ

  

 炉端焼き発祥の店として有名で、七十余年の歴史を感じさせてくれるお店。

  

 予約をしていたので、すんなりと入店。

 中央に座って次々と炭火焼きをされる名物おばあちゃんに会うこともできた。

 テレビで紹介されたときに見たかわいいお孫さんが、笑顔で迎えてくれた。

  

 サッポロクラシックで乾杯!

  

 アスパラ。

  

 ししゃも。

  

 じゃがバター。

  

 ほっき。

  

 焼きかまぼこ。

  

 ほっけ。

  

 とき鮭。

  

 熱燗。

 憧れていたお店は、雰囲気がとても良く落ち着いて食事ができる。

 注文したどの料理も、おばあちゃんの見事な焼き加減と味付けで、その美味しさに感動


食べログ → https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1000010/

北海道釧路市栄町3-1

コメント

🚙【幣舞橋(ぬさまいばし)】『世界三大夕日』北海道 釧路市

2024年05月18日 | 北海道

  

 釧路駅近くのホテルから歩いて幣舞橋(ぬさまいばし)に向かった

     

 世界三大夕日には、釧路のほか、インドネシアのバリ島、フィリピンのマニラが選定されている。

  

 幣舞橋から見る夕日が絶景で有名な観光スポット。

  

 山内惠介が歌う「釧路空港」はレパートリーたが、歌詞の中に幣舞橋が出てくる。

  

 橋の周辺には、外国人観光客を含め多くの人がカメラを構えていた。

  

  

  

  

  

  

 ロマンチックで美しい景色を、じっくり鑑賞


北海道釧路市北大通1丁目

コメント

🚙【釧路湿原】『釧路市湿原展望台』北海道 釧路市

2024年05月18日 | 北海道

  

 北海道の広くて走りやすい道は、快適な運転を楽しめる

  

 釧路市湿原展望台に到着。

  

 三階建てで屋上から湿原を観察できる、赤レンガの素敵な建物。

  

 二階は自然や生き物等の展示ゾーン。

  

 屋上に行くと、爽やかな風が心地よい。

  

 360度グルーっと、釧路湿原を見渡せる。

  

 遊歩道をウォーキング。

 とても気持ちよかった →


釧路市湿原展望台HP→ https://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3639/

北海道釧路市北斗6-11

コメント

🚙【ミルクキッチン ふらいぱん】『牧場直送ソフトクリーム』占冠PA 北海道

2024年05月18日 | 北海道

   

 新千歳空港から車で釧路方面に向う途中、休憩で入ったのは「占冠(しむかっぷ)PA」

  

   山々に囲まれた美しい景色。

  

 「ミルクキッチン ふらいぱん」へ。

  

 濃厚でまろやか無添加ソフト、牧場直送ソフトクリームの案内板。

  

 迷うことなく注文。

  

 北海道らしい美味しいソフトクリームが、とても美味しかった


北海道勇払郡占冠村字シムカプ原野135-10

コメント

🍜【麺処 白樺山荘 新千歳空港店】ランチ『味噌ラーメン』北海道 千歳市

2024年05月18日 | 北海道

  

 関空から新千歳空港へ

  

 新千歳空港の3Fの「北海道ラーメン道場」へ。

  

 11:20頃なのに、どのラーメン店もほぼ満席で行列が出来ている店もある。

  

 入ったのは、「麺処 白樺山荘 新千歳空港店」。

  

 テーブルの上のゆで卵は、無料サービス。

  

 麹味噌と白味噌をブレンドし、オイスターソース、ごま油、ニンニク等、色々な旨味を混ぜ合わせたスープがとても美味しかった。

  

 ごちそうさま


食べログ → https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1007892/

北海道千歳市美々987−22

コメント