goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【国宝 瑞巌寺(ずいがんじ)】 『日本三景 松島』 “散策” 宮城県松島町

2021年10月30日 | 宮城県

  

 「松島湾クルーズ」のあと向かったのは「国宝 瑞巌寺(ずいがんじ)」

  

 美しい紅葉もチラホラ。

  

 平成の大修理を終えてよみがえった伊達家の菩提寺。

  

 本堂は桃山文化の粋を集めた貴重な建物として国宝に指定されている。

 本堂の内部は写真撮影禁止。

  

 資料館の前には、瑞巌寺の瓦が展示されている。

  

 「彫刻 登龍」は、復興支援活動として制作されたもの。

   

 大屋根が美しい瑞巌寺本堂。

 伊達家ゆかりの歴史さんぽを楽しんだ

宮城県宮城郡松島町松島町内91


コメント    この記事についてブログを書く
« 【松島湾クルーズ】 『日本三... | トップ | 【円通院(えんつういん)】 ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。