まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【居酒屋 けんちゃん】 『二次会』 泉佐野市

2011年05月15日 | 日根野駅長滝駅

 
 バーベキュー大会が終わってもまだ明るい。
 このまますっと帰るはずがないメンバーたちは、居酒屋けんちゃんへ。
  
  
  
  
 美味しい料理に生ビールがすすむ。
 トマーテが美味しいのでガンガン飲んだ。
 一番盛り上がったのはプロレス談議。
 
泉佐野市日根野3941-1

 
 勢いが加速したメンバーは、昨日に続いて「はるか」へ。

 ママから昨日良かったからもう一度聴きたいと言われ「月のあかり」を歌った

 三日連続の飲み会が終わった 

5月15日のアクセス数 閲覧数:1,132PV    訪問者数:412IP 順位: 2,152位 / 1,581,184gooブログ中

コメント

【美味彩菜 十色】 『お刺身 他』 泉佐野市

2011年05月14日 | 日根野駅長滝駅

 
 某宴会が「十色(といろ)」で開催された。
 連れがここの店主と知り合いなので、最近よく使う。
 
 昨日に続いての飲み会なので、最初はゆっくりのペースで飲んでいたら、「どうしたん?」と突っ込まれた。
  
 この店の料理は、見た目も味も上品である。
 
 刺身がとても美味い
  

  

  

 新しくリニューアルされた木の香りがする二階席で、この会の過去の活動の名(迷)場面を振り返って、場は大いに盛り上がった

泉佐野市日根野7039

  
 二次会は、近くの「はるか」へ。
 この店では「兄ちゃん」と呼ばれる。

 「かなしみにさよなら」「月のあかり」「月光仮面」他を歌った

 家に帰ったのは2時頃?

コメント

【バー ロッソ】 『カツサンド・アイスクリームサンド』 泉佐野市

2011年05月13日 | 泉佐野駅周辺

 
 12:30~BAR ROSSOへ。
  
 かなり飲んだ後なので、ミルクをベースにしたカクテルを注文
  
 初めて来たという知合いは、おしゃれな店の雰囲気に感動
  
 ここへ来たら定番の、カツサンド&アイスクリームサンド。みんな絶賛。
 
 何を撮ってるんだ、とつっこまれたがお洒落な照明をバシャ。

 2時に店を出た。次の日は朝から仕事があるので、カラオケに行って朝までがんばるというメンバーを振り切って家に帰った

大阪府泉佐野市高松北1-2-34

コメント

【アサヒビアレストラン 漫画屋】 『パイナップルコンポート 他』 泉佐野市

2011年05月13日 | 泉佐野駅周辺

 
 二次会は20数名で漫画屋へ。
 若い頃からのつきあいで、マスターもママもよく知っている
 
 この時期の金曜日。店に入ったときは既に大勢のお客さんがいて、我々が入ると超満員状態になった。
  
 一次会は瓶ビールだったので、まず生ビールから
  
 洋食がビールにあう。
 
 知合いお奨めのパイナップルコンポート。
 
 トマトのカクテルが美味かった

 大阪府泉佐野市上町3-10-15ロイヤルビル地下1階

コメント

【うお義】 『宴会』 岸和田市

2011年05月13日 | 岸和田市

 
 宴会が「うお義」で開催された。
  
 今日から三日連続で飲み会がある。
  
 ペースをおとしてゆっくり飲み始めた。
  
 きれいな器で運ばれてくる料理。
  
 話がはずむにつれてビールがすすみだした
  
 知合いと約束したことは覚えている。貴重なアドバイスをもらった。
  
 前回、途中で放り出して強烈な印象を残した「むかでちゃん」ネタをもう一度やってくれと言われるが、あれはとことん飲まないと恥ずかしくてできない

大阪府岸和田市八阪町3丁目1番7号

コメント

【産直鮮魚と寿司炉端 源ぺい】 『二次会』 泉佐野店

2011年05月09日 | 井原里駅周辺


 今日はまだ月曜日ということで、めだかを出たメンバーは次々と送迎バスに乗るなどして家路につく。

 月曜日でも関係なしの残ったメンバーで「源ぺい」へ
  

  
 人数は減ったが、酔いがまわってきた分、話がエスカレートしていく。

 まぁ、たまにはよかばい

泉佐野市上瓦屋226-1

コメント

【割烹 めだか】 『お造り・寿司 他』 泉佐野市

2011年05月09日 | 井原里駅周辺

 
 宴会が割烹めだかで開催された
  
 月曜日なので控えめにしようと思っていたが、色々な人と話が盛り上がるにつれビールのペースが加速していく
  
  
 漁港に近いので、海の幸が次々と出てくる。
  
  
 
 今日のメンバーの中には、このブログを見てくれている人がけっこう多い。

 同じ立場の人たちばかりなので同感できる話が多い。こんな機会は貴重だ

泉佐野市住吉町2-5

コメント

【カラオケ パラダイス 泉佐野北店】 『たこ焼き・唐揚げ』 泉佐野市

2011年05月06日 | 泉佐野駅周辺

 
 ゲートタワービルを出てりんくう駅のカラオケ店に行くと満員で待たなくてはいけないと言う。
 
 大勢が乗れる車があったおかげで、次の店に向かった
 
 カラオケパラダイス泉佐野北店に入り、ここでもまた飲み放題コースを選ぶ
  
 生ビールの後は白ワイン。たこ焼きに唐揚げ。
 
 お土産でもらった蟹の爪のライターで、色々な物をはさんでは遊んだ
 
大阪府泉佐野市大西2丁目2−34

コメント

【創作居食屋 Kitchen-Bar まる りんくう店】 『宴会』 ゲートタワービル 泉佐野市

2011年05月06日 | 関空りんくう周辺

 
 ゲートタワービル25F「まる」で宴会が行われた。
 店の横にある宴会場が会場。定刻に行ったら、まだ二人
  
 宴会慣れしている二人は、幹事でもないのに集金&席の段取りまで担当し、会をスタートさせた
  
 3500円でコース料理+のみ放題付き
  
  
  
 写真を撮っていない料理も含めるとかなりのボリュームがある。

 飲み放題なので、ビールも相当量飲んだ

コメント

【五感 北浜本館】 『完熟苺フレッシュジュースのフロート・ケーキ』 大阪市

2011年05月05日 | 大阪市北浜周辺

 
 人混みをさけるように、ヨドバシカメラを出て北浜へ向かった
 
 五感 北浜本館に到着。重厚な外観が印象的な建物の中にある。
 
 1Fはショップ、2Fはティサロンになっている。
 上から見ると、この店のセンスの良さがよくわかる
 
 これは、ハーブティーのケーキセット。
 
 色とりどりのケーキを持ってきてくれて選ぶ。苺がまぶしい
 
 私は、完熟苺フレッシュジュースのフロート。
 香川県三木町の完熟こころ苺を使用しているという。
 苺のすっぱさとバニラアイスが溶け合った状態で食べるととても美味しかった。
 
 オフィス街の休日で道行く人は少ないのだが、この店の中はたくさんの人でいっぱいだった。
 
 お土産はこの店の定番「お米の純生ルーロ」を買った。

5月5日のアクセス数 閲覧数:1,059PV    訪問者数:394IP 順位: 2,344位 / 1,575,951gooブログ中

過去2週間の閲覧数の合計は14,036PV、訪問者数の合計は4,538IP

コメント

【大阪ステーションシティ】 『開業直後・見学』 大阪市

2011年05月05日 | 大阪市梅田周辺

 
 TVでは5月4日に開業した大阪ステーションシティの話題がよく流れる。
 人が多いのを覚悟の上で車で向かった
 
 ヨドバシカメラに車を駐車して、時空の広場へ行こうとするが、あちこちでロープが張られていてエレベーターに乗るにもグルグル回される
 
 時空の広場へ。
 
 シンボルの金色の時計。
 
 こちらは銀色の時計。
 
 行列を整理するためのコーンがたくさん置かれていている。
 
 線路・電車を上から眺める。
 
 なんとなく、JR大阪三越伊勢丹に入るための列に入っていた。
 
 伊勢丹の中の雰囲気を楽しんだ。

 開業したばかりなので、私のような伊勢丹には似つかわしくない人の姿も多い。

 だんだん人が増えてきたので、LUCUAは外から見るだけにしてヨドバシカメラに戻った

コメント

【ちゃぶ屋とんこつらぁ麺 CHABUTON】 ランチ『ざるつけ麺・創作ラとむやむらぁ麺』 ヨドバシカメラ梅田 大阪市

2011年05月05日 | 大阪市梅田周辺

 
 お昼はラーメンがいいということになり、ヨドバシカメラ マルチメディア梅田の8Fレストラン街にある「ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON」に入った
 
 店主の森住康二氏は、2002TVチャンピオンのラーメン職人王で優勝。
 更に、香港MISTがミシュラン香港で一つ星を獲得と快挙を成し遂げている
 
 これは、ざるつけ麺。
 「ちゃぶ屋流正油らぁ麺」をざるらぁ麺にアレンジ。平打麺の美味しさをじっくりとご堪能あれ。」
 光沢のある平打麺はツルッと喉に入っていく。スープはやや甘めの醤油味がきいていて美味い。
 
 私は、2011春の季節限定メニュー、創作ラとむやむらぁ麺を注文。
 「辛味と酸味、複雑な香りが特徴的なタイ料理を代表する『トムヤムクン』をベースにした季節限定ラーメン「CHABUTON式 創作トムヤムらぁ麺」は、スパイシーなスープが食欲をそそり、まだまだ寒さ厳しいこの季節にピッタリ。また、添えられたパクチーとレモンの風味が、清涼感のアクセントを加えます。数種類のスパイシーな旨味が織り成す、五感を刺激するエスニックな一杯をぜひご堪能ください。 」

 独特な香りがする一杯。初めて食べるラーメンだ。
 レモンを入れたり、ゴマを入れたり、焦がしネギエシャロットを入れると味が変化していった

コメント

【ショコラの森】 『バタークリームデコ』 お取り寄せ

2011年05月01日 | その他

 
 2011年5月1日。「昔懐かしい美味しいバタークリームケーキが食べたい。」の一言で、ショコラの森からバタークリームデコを取寄せた
 
 バター100%、本物のバタークリームを使ってつくられたケーキ。
 どこか昔懐かしい味わい。
 生クリームに慣れてしまった舌には新鮮な感じがした

5月1日のアクセス数 閲覧数:1,233PV    訪問者数:321IP 順位: 2,837位 / 1,574,255gooブログ中

コメント

【釜山別館】 『焼肉ランチ・すき焼きランチ』 岸和田市

2011年05月01日 | 岸和田市

 
 2011年5月1日。行ったのは、釜山別館
 「肉を食べたい。」の一言が決め手だ。
 
 運転手がいたので遠慮せずビールを飲めた
 
 これはアベックランチ。冷麺とピビンパのセット。
 
 こちらは焼肉ランチの肉。今日はハラミ。
 
 私は、すき焼きのランチ。
 一昨日はバーベキュー、二日後もバーベキューの予定なので焼肉はさけた。
 
 上品な味付けのすき焼き。ビールがすすむ。
 
 最後はうどんを入れてシメた。
  

  
 ここは個室でゆったりと食事できるのがいい

岸和田市土生町2-19-1

コメント