熊野本宮大社(和歌山県田辺市)で10日、「新茶祭」が
行われ、朱色のたすきを掛け腰にかごをつけた人たちが大
社裏の茶畑に入り、新芽を摘み取っていきました。
その後、摘み取られたばかりの茶葉は神殿に供えられ、関
係者がこれからの収穫とお茶づくりの発展を祈願しました。
行われ、朱色のたすきを掛け腰にかごをつけた人たちが大
社裏の茶畑に入り、新芽を摘み取っていきました。
その後、摘み取られたばかりの茶葉は神殿に供えられ、関
係者がこれからの収穫とお茶づくりの発展を祈願しました。
平安時代に京都から熊野詣に訪れた人たちが植えたのが始
まりとされ、現在、地元の特産「音無茶」として親しまれ
ているそうです。
まりとされ、現在、地元の特産「音無茶」として親しまれ
ているそうです。
パソコンの中の写真を整理していると、なんで保存したの
かわからない画像が時々あります。
かわからない画像が時々あります。
阿修羅のような画像ながら右手に中華鍋、左にお玉を持ち
他の4本で香辛料や調味料を掲げています。
他の4本で香辛料や調味料を掲げています。
次男が大阪女子国際マラソンの前座のハーフマラソンを
走った時の記念品だったかな?
走った時の記念品だったかな?
今月の末に陶芸サークルの作品展があります。
例年、11月に全館で学習成果発表会をやっていたのが
コロナの影響で3年連続中止になっているので、陶芸ク
ラブだけでミニ展を開くことになりました。
コロナの影響で3年連続中止になっているので、陶芸ク
ラブだけでミニ展を開くことになりました。
ウクライナから日本語を教えているというウクライナ人女性
が京都の大学に避難されてきました。
今後も日本語を学びながら教師になるよう頑張られるとか。
が京都の大学に避難されてきました。
今後も日本語を学びながら教師になるよう頑張られるとか。
外国から日本に憧れて来られる人のアニメに関心があってと
言う方が多いのに驚きます。
言う方が多いのに驚きます。
その彼女もそうだったようで、日本のアニメの技術水準は最
高に達しているようです。
高に達しているようです。
もう新茶のシーズンになるのですか。
スマホで簡単に写真が撮れるようになって
片っ端から撮ったりするのも
あとで見返せば大きな記録だったりすると思います。
凄い時代だなあと思うのです。
・・・
写真、拡大していただきありがとうございました。
可愛い童のこけしがちゃんと見えました。
昨日、書き忘れ、お礼が遅くなりました。
ふるさとのお袋がいたころには毎年、静岡の新茶を送ってくれてよく飲んでいました。亡くなってからは、自分で買うこともなくご無沙汰です。
今の時代、家庭に急須が無いご家庭も多いのでしょうね。
私のパソコンの中にも、山のように何で取ってあるのかと思う画像が有ります。それもあまりにも多く!
歌に歌われている八十八夜は5月2日になるそうで、お茶処ではもう少し先ですね。
写ルンですのばかちょんカメラ世代には大進撃でしたね。
それも画素数も格段に上がって凄いです。
ブログ如きの写真をそんなに見てもらえて感謝です。
本場静岡の新茶、さぞ香りも良かったでしょうね。
それに今も宇治茶のお膝元ですもんね。
ただ産地偽装ではないですが宇治茶も殆どが山城や奈良大和茶出できていて
静岡茶も福岡や熊本茶が多いらしいですね。
日本はどこのでも旨いと言うことです。
最近はポイ捨てのティバッグが普及してますしね。
古い画像もたまには日の目を見せてあげたいですよね。