4月に突入しました。
入学式とか入社式とか、各地で開かれましたね。
入学式とか入社式とか、各地で開かれましたね。
ご他聞に漏れず今年もSNSでエイプリルフールネタを
ぶち込みました。
ぶち込みました。

散髪😃✂️💈屋さんで自由にやってとお願いして、寝落
ちしている間にこんな風になってました。
ま、いいか。 というもの。
ちしている間にこんな風になってました。
ま、いいか。 というもの。
そこそこ「いいね!」を頂きました。
昨夜のブログアップ後就寝と同時に家がガタンと沈ん
だ気がしました。
だ気がしました。
31日午後11時34分ごろ、地震がありました。
震源地は京都府南部。震源の深さは20キロ。
地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定。
震源地は京都府南部。震源の深さは20キロ。
地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定。
このところ日本各地で頻繁な気がしています。
さてさてもう少し「町家のひな祭り」の画像が残って
いたので、月跨ぎになりましたが掲載させていただき
ます。
いたので、月跨ぎになりましたが掲載させていただき
ます。







土佐街道というところはこんな街並みです。

また少し冷え込んできた感じです。
花冷えというらしいですね。
花冷えというらしいですね。
5日(火)頃になると寒気が北上し、西日本や東日本は
再び20℃前後の気温に戻る予想です。日毎だけでなく、
一日の気温差にも注意して、体調管理に気をつけてく
ださい。
再び20℃前後の気温に戻る予想です。日毎だけでなく、
一日の気温差にも注意して、体調管理に気をつけてく
ださい。
私自身がジョークに強くないからかしら。
今日の千班のお雛様はみな可愛らしい感じですね。
ほんとに冷えます。
お風邪などひかれませんように。
最近の日本は冗談が中々通じなくなったような気がしますね。何か余裕がなくなってきたのかな日本に・・・
今朝も冷えてます。
私はいたずら好きで暇なだけです。
お雛様には堪能させていただきました。
ここを乗り越えたら寒気ともお別れのようです。
気を緩めずに。
京都府南部が震源だったので、ほぼ真上にいらしたのでしょうね。
城陽か山城だったかも知れませんが震度4でしたね。
これだけ物価が高騰してきて収入は横ばいなら余裕も何もありませんよね。
朝も冷えてますが懐は凍結状態です。
京都府南部が震源だったので、ほぼ真上にいらしたのでしょうね。
城陽か山城だったかも知れませんが震度4でしたね。
これだけ物価が高騰してきて収入は横ばいなら余裕も何もありませんよね。
朝も冷えてますが懐は凍結状態です。