2011-10-08 にこの欄で予想しておいたように、昨日、米長邦雄永世棋聖がコンピュータに負けた。
これで将棋のプロは存在価値がなくなるだろう。チェスはプロが存在しなかったが、将棋もチェスのように、アマ選手権だけが残るだろう。
文字の輸入、普及によって稗田阿礼のような語り部が必要なくなった。グーテンベルグの印刷機によって、書写がなくなった。電灯の発明によりランプ職人の仕事がなくなった。電卓の普及によって算盤の出る幕がなくなった。
今回の米長さんの敗北は、それに匹敵するくらい革命的なことだと思う。コンピュータは今後、現役のプロ棋士と戦うことになるが、それまでにはコンピュータの革新も目覚しいから、もうプロはコンピュータに勝てないだろう。
次は囲碁の番である。囲碁は将棋よりもコンピュータに馴染みにくく、人間特有のパターン認識が必要だから、しばらくはコンピュータに人間が勝つだろう。でも、いずれ負けることになるだろう。
(このブログでの関連記事「コンピュータ将棋」2007-06-16)
これで将棋のプロは存在価値がなくなるだろう。チェスはプロが存在しなかったが、将棋もチェスのように、アマ選手権だけが残るだろう。
文字の輸入、普及によって稗田阿礼のような語り部が必要なくなった。グーテンベルグの印刷機によって、書写がなくなった。電灯の発明によりランプ職人の仕事がなくなった。電卓の普及によって算盤の出る幕がなくなった。
今回の米長さんの敗北は、それに匹敵するくらい革命的なことだと思う。コンピュータは今後、現役のプロ棋士と戦うことになるが、それまでにはコンピュータの革新も目覚しいから、もうプロはコンピュータに勝てないだろう。
次は囲碁の番である。囲碁は将棋よりもコンピュータに馴染みにくく、人間特有のパターン認識が必要だから、しばらくはコンピュータに人間が勝つだろう。でも、いずれ負けることになるだろう。
(このブログでの関連記事「コンピュータ将棋」2007-06-16)