goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

釜ヶ谷山

2013-04-22 | 岐阜、西濃の山
3月に道を間違えて登り損ねた釜ヶ谷山に行ってきました。

今回は奥ノ院コースという一番皆が登るコースです。間違え様がないでしょう。

登山口から50分ほどで奥ノ院に到着。

さらに行者岩を経て山頂までそこから25分ほどです。

ところで普段デジカメにオリンパスのタフを使っているのですが、すぐバッテリーが消耗します。

先日充電したので、昨日は気を配らなかったのがいけません。電源ONするとすでにバッテリーが空ッ欠。

ということで写真は今回ありません。

それにしても山用にタフなはずのオリンパスタフを買ったけどバッテリーは全然タフじゃあありません。

今では全然使わなくなったキャノンEOSなんてデジイチですけどメッチャ持ちます。

コンデジなんか替えたくなったなあ。

山頂からは尾根筋を上下しながらやまびこコースをたどって下りました。

やまびこコースは山頂から一旦北に向かって稜線上を進んでから伊自良湖方面に一気に下るコースで下りのほうが登りの奥ノ院コースより時間が掛かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする