いつかはあの頂に

還暦過ぎて少し焦っている老クライマーです。いつかは昔のようにアルパインクライミングへの復帰ができたらいいねえ。

八木山、双子山、愛宕山

2017-03-15 | 岐阜、西濃の山
各務原アルプスの迫間不動の南に位置する八木山から愛宕山を歩いてきました。

車を置いた各務野自然遺産の森は朝早くからハイカーで満車でした。

早春を感じさせます。

公園駐車場からは苧ヶ瀬池へ戻るように歩きます。

駐車場から小さな3つ目の沢を詰めて稜線へ上がることにしました。






ここはぬめって直上できず。

この辺りは左右に大きな岩場があります。

これも左から巻きました。





八木山手前のピーク付近に出ました。

八木山の山頂

八木山からはこれから歩く双子山、愛宕山がよく見えます。

双子山の山頂

縦走路は気持ちのよい明るい稜線。

愛宕山の山頂

岩の中から松の木が一本生えています。すごい生命力を感じさせます。

下山路の途中から苧ヶ瀬池がよく見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする