福井県の敦賀3山の一つ岩籠山に行ってきました。

国道161号沿いのドライブインしのはらの前に登山者専用駐車場があります。 コース案内板も設置されています。

登山口にはトイレもありました。

最初は照葉樹林の中をスタート。

木漏れ日がいい感じ。

小さなロープ場を越えた辺り。

日計山?かな。


右手に大きな崩壊地があります。

このコースで一番の見どころ。 ブナ林。

福井の山はブナ林がきれいですね。


山頂が見えてきた。


岩籠山山頂。

敦賀の街と敦賀湾が見えます。 海を見てると釣りに行きたくなって来た。

手前の山がこれから向かう夕暮山。

夕暮山手前の反射板。

振り向けば岩籠山。

夕暮山です。

夕暮山三角点から見た反射鏡ピーク。

国道161号沿いのドライブインしのはらの前に登山者専用駐車場があります。 コース案内板も設置されています。

登山口にはトイレもありました。

最初は照葉樹林の中をスタート。

木漏れ日がいい感じ。

小さなロープ場を越えた辺り。

日計山?かな。


右手に大きな崩壊地があります。

このコースで一番の見どころ。 ブナ林。

福井の山はブナ林がきれいですね。


山頂が見えてきた。


岩籠山山頂。

敦賀の街と敦賀湾が見えます。 海を見てると釣りに行きたくなって来た。

手前の山がこれから向かう夕暮山。

夕暮山手前の反射板。

振り向けば岩籠山。

夕暮山です。

夕暮山三角点から見た反射鏡ピーク。