黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

りこちゃんのレッスン

2010-09-09 | ♪いつものレッスン風景
目をつぶって弾けるよ!


次の宿題はこれねとページをめくったら

いきなり これ目をつぶって弾けるよと

「オバケやしき」を弾いてくれた

宿題じゃないのに 弾いてきてそれをまた目を閉じてなんて・・・

ちょっと びっくりで聞かせてもらいました。









お見事!

どうしてまた 目をつぶってなの?

お母さんがしてみたらと言ったから・・

 子どもががんばる理由ってひょんなことからなのね。





次の「だいふくじぞう」の予習です。

ミュージックデータでは2拍目に ギロらしき音がするから

ギロでタイミングをとる練習をしました。

消しゴムすくい復活

2010-09-08 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~
本が1冊すんだごほうびに 昨年までしていた 消しゴムすくい。

1箱がなくなったのを機会に消しゴムすくいをお休みしていたのを

リクエストがありまして復活しました。

ここで扱っています    20種類の消しゴムが合計1000個



☆新ラインナップ




☆旧ラインナップ

旧のを見本がわりにストックしていました。

新しいのと比べてみてね。









くまちゃん ピラミッド








やった~ 5段成功。  TOPがさかさまなのがミソ。



メアリー姉さんが こまめに遊んでいます。



旧ラインナップ 消しゴムすくい風景



かなちゃん&ひなちゃん

2010-09-07 | ♪いつものレッスン風景



ごきげん かなこちゃんのコンガですが、 左のひなこちゃんに注目!




私もさせて~。 




しっかり椅子に座って参加してま~す(笑)


右手、左手の叩き分け、

1拍 2拍の間の取り方など 叩いて体感します。

「たぬきのたいこ」をミュージックデータにあわせて叩いています。

身近な憧れ

2010-09-06 | ♪ドラムのレッスン風景
けんと君は 手足のリハビリを兼ねています。

お母さんはピアノの希望でしたが

ご本人はドラムがしたいらしい。

したいけれど さて どんなものか どう叩いたらいいのかなんて

自分の抱いているイメージと実際が違っている場合もある。

こんなときは私がするより 身近な人がやるほうがいい。





今月からドラムをすることになった けんと君。




次の時間帯に来る かんじ君がお手本を叩いてくれた。

食い入るよう見る けんと君。

かんじ君は、いきなり頼んだものだから少し緊張しながらも

お手本になるうれしさとで うれし恥ずかしかったと思う。

そんな かんじ君の時は荻野アニキが叩いてくれた。


みんながそれぞれ身近で憧れられる先輩になってほしいです。

オープンホスピタル Message of Clover LIVE

2010-09-05 | ♪ヴォーカルのレッスン風景
姫路中央病院にて今日.9月5日(日)、オープンホスピタルがありました。

オープンキャンバスならぬ、オープンホスピタルなんてのもあるのですね。

病院もオープンにして、誰でも気軽にかかりたくないけれど、いざというときはお気軽にお立ち寄り下さいなのでしょうか。

6月には急病で5日間絶食軟禁されていたところで

LIVEがきけるなんて不思議な気分。

前置きはさておきまして ボーカルコースの渡瀬先生がリーダーをつとめる

Message of Cloverの病院LIVEでした。









普段は待合ロビー。椅子をのけての会場。

とってもオープンな場所。 打ち合わせ中みたいです。


オリジナル2曲とカバー曲3曲です。










Message of Cloverのおそらく最年少ファン かえでちゃん。
わが師のLIVEが近くであるからと駆けつけました。






はじめてのチュウのMessage of Cloverアレンジバージョン。
途中からですが。


リハもできずに 暑くてコンディションも・・・
がんばってくださ~い






http://mocchorus.web.fc2.com/home.html ←Message of CloverのHP


http://massege0724.tenkomori.tv/Message of Cloverのぶろぐ

カホンを叩いてみたら・・

2010-09-05 | ♪ドラムのレッスン風景
ドラムのレッスンに来たけれど

こう暑かったら 遊びもままならないし

いろいろ お母さんに対してもご機嫌斜めの まさゆき君。

だったら 今お兄ちゃんが うさぎDASHを練習しているのだから

まさゆき君はカホンをしてみたら。




素手で叩いてみて



ブラシに持ち替えて



ブラシとマレットに持ち替えて



いろいろ 試してみてね。
叩くもので音がちがうでしょ?

カホンを素手で叩いて手が痛くなったお父さんのかわりに
マー君がチャレンジしてみてね。






ご機嫌は直ったみたい。

ネコがじゃれているみたいで かわいくて思わずわ笑ってしまったお母さんと先生です。


カホンを叩く前は なんとなく だら~っとしていたのに

いざ叩くとなると ズボンをしっかり上げ直して、気合充分でしたよ。

よかった よかった 気分が変わって。

その気持ち今度も継続でよろしくね。



黙々とがんばっています

2010-09-04 | ♪いつものレッスン風景


寡黙にしっかりレッスンをすすめている、りんかちゃん。

最初の方はお母さんの付き添いもありましたが

今は一人で来ています。

黙々とおしゃべりもしないで弾いているものだから

どんなふうに思っているのかなと気になっていたら

先日お母さんが付き添ってくださって

「『ピアノが習い事の中で一番すき!』と言っています」とおかあさんから聞いて

ホッとしました。



りんかちゃんはお母さんに

「お母さんがついてくると はかどらないのよ」と言ったそう


そう..そうなのよね

お母さんと先生って二人そろうと結構おしゃべりなもので・・

決してレッスンに関係ない事でなくて 

ピアノのこと りんかちゃんのこととかなんですが・・・

でも 一生懸命取り組んでくれている気持ちはよくわかったわ。



眠いのとんでけ~

2010-09-03 | ♪いつものレッスン風景
暑い中、新学期も始まって学童保育が済んでからシャワーも済ませて

夜の7時におにいちゃんの しゅん君と一緒にレッスンに来たあやのちゃん。

いつもはおかあさんも付き添っているのですが

昨日はお忙しかったようです。

お兄ちゃんが先にレッスンをしていたら、眠くなってしまったあやのちゃん。

あやのちゃんはいい音楽を聴くとすぐに眠くなるので、

きっとしゅん君のピアノが子守唄に聴こえたのでしょう。


寝かせてしまうと レッスンができない。

起こしといて!と里帰り中の郁美先生に指令が出た。






さてと 起こしておくには・・・何かしないと。

ヘアードライだねと 扇風機の前にすわりました。


元 保育園先生と もと園児の関係ですから、ここらへんはすんなりと。


後ろで何をやっていても気にせずピアノに集中するしゅん君はさすが。












目も覚めて 無事ピアノ弾いたあとは リズムカルタ取り。



おにいちゃんは反対からカードを見る ハンディつきです。
郁美先生から次々とリズム問題がだされます。



最後に ご機嫌でプレイマットでのりまきをして

無事レッスン終了です。

記念品、もう1品

2010-09-03 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~
昨日、木曜日午前中は一般女子(ちょっと変な呼び名なかな 笑)のレッスン。

木曜日が休みの やすこさん。

やすこさんは8月は都合で全休。たまったおしゃべりをしばしして

ドラムのレッスン。

そのあと あつこさん。

あつこさんは、レッスンのため木曜だけ遅い出勤にしてもらっているそう。


やすこさんとあつこさんが合流しての話題は、

来年教室開設30周年発表会の記念品を いつものタオル以外にもう1品何にするかでした。


先生の似顔絵を募集して発表会スローガンも募集してうちわをつくる。

スローガンを募集して A4ファイルを作る



    どっちがいい?

教室便り2010・9月

2010-09-01 | 教室便り&お知らせ

♪音楽教室便り
Produce Piacere なるせ音楽教室   
2010.9 監修 成瀬美恵子

毎年のことですがあっという間に夏休みが終わりました。
夏休みが終わっても猛暑が続くようですね。
9月になっても暑さ対策、体調管理には
気をつけてください。

♪9月、10月の予定
♪9月の休み
20日(月)祝日 敬老の日
23日(木)祝日 秋分の日
29日(水)5週目休み
♪10月の休み
8日 (金)飾磨祭り(恵美酒宮) 宵宮
9日 (土)飾磨祭り(恵美酒宮) 本宮
10日(日)
11日(月)祝日

祭りで学校や教室が休みなのはこのあたりの慣例のようで、
「祭りで学校が休み」なんて他地域や他県ではびっくりされるそうですね。
祭りの日に仕事をするなんて、祭り好きの人の前では言えない雰囲気があるのが不思議です。
15日(金)灘けんか祭り、22日(金)魚吹神社と
金曜日に本宮がありますので 該当地区で本宮に参加する人は 8日(金)に振替えますので
1週間前には相談下さい。

教室のお休み等連絡事項は、このお便りをご覧下さい。急な変更等は使っている教本の表紙にメモを貼付しています。個別に対応する場合はメールもしていますのでチェックしてください。教本を使わないコースの人は口頭やメモでお知らせしていますので、気をつけて見てくださいね。

小学校の音楽会シーズン
 秋は音楽会の季節です。どんな楽器になるか楽しみですね。
わからないところはレッスン時に質問してください。
鉄琴、木琴等教室のものでよろしければ貸し出ししますので練習に使ってください。
ピアノ伴奏になった場合は、早めにお知らせ下さい。練習はレッスン時にしますが、
オーデション等やまた難しくてレッスン時だけでは対応できない場合、夜間、日曜等にレッスン時間を別枠で取ります。その際はチケット制レッスンに準じたレッスン料を申し受けします。
よろしくお願いします
 
☆7月の新しく入会の方ご紹介 

M.Mさん(一般)ヴォーカル(渡瀬先生)

☆8月の新しく入会の方ご紹介 

K.Oさん(中2)ギター(荻野先生)
S.Yさん(一般)ギター(荻野先生)
Y.Aさん(中2)ピアノ・短期集中

☆9月の新しく入会の方ご紹介 

T.Kちゃん(小2)ピアノ
M.Kくん(小6)ピアノ
S.Nさん(一般)ヴォーカル(渡瀬先生)
K.Yくん(英賀保小2)ドラム


ピアノの音を聞いてみてください

ピアノを弾いてはじめてわかる、ピアノのよさ。
教室で習ったことを家で復習する。教室での30分
より家で楽器に接している時間が長いはずですね
大事なのは教室で習って感じた音が家で再現できるかどうかなのです。
「このように楽しそうに弾いてみて」と先生が注意しても、実際にはこの指を何グラムの重さで鍵盤を押してとか、物理的なことは、みなさんそれぞれ手の大きさも体格も違うから一様に伝えられないし再現もできません。大切なのは弾きたい気持ちと、耳なんですね。いい音は耳が覚えてくれる。その覚えた音を家でああでもなかった、こうでもなかったと自分なりに再現しながら練習するのが音楽的に上達する方法なのです。
その再現の時に、どんな音を出してくれる楽器が必要なのかはおわかりいただけると思います。
ただ鍵盤の上を音符通りに弾くだけだったら、鍵盤がある楽器ならなんでもいいのですが、プラスアルファ、心に響く、心に残る音を出そうとすれば、また自分が弾いて楽しい音、きれいな音と思えるにはピアノが必要なのです。楽器の違いでテクニックばかりでなく情操の発達等目に見えないところで違ってくるから、電子ピアノとアコースティックピアノ(普通のピアノ)の違いがよくわからないと言われる方がいらっしゃるのも当然だと思います。
音楽(ピアノ)はなくても生きていけますが、みなさんは音楽(ピアノ)を習っているのですから、音楽がなければ生きていけない体質になりつつあると思いますよ。 秋の音楽会シーズン、いろんな演奏会にでかけるのもいいかもしれません。