-
防衛ジャーナリスト 半田滋氏講演会&講師と対談 敗戦後80年いま考えたい 敵基地攻撃と日米一体化
(2025年04月18日 | ●イベント・集会など)
◆講演会防衛ジャーナリスト 半田滋氏講演会 &講師と対談 敗戦後80年... -
消費税を減税と言う人は、財政を見てないのか、知らないか?、それとも、、、?
(2025年04月17日 | 税金)
消費税減税を言う人が増えていますが、... -
4月7日(日)講演会】 防衛ジャーナリスト 半田滋氏 ~敗戦後80年 今考えたい敵基地攻撃と日米一体化~
(2025年04月08日 | 民主主義の形骸化)
◆講演会防衛ジャーナリスト 半田滋氏講演会 &講師と対談 敗戦後... -
奈須りえニュース 21号!
(2025年04月07日 | 奈須りえ ニュース)
奈須りえニュース21号できました!! ... -
なぜ大田区議会は、DNA、顔の骨格、皮膚の色、顔の形状、虹彩、声帯声門、歩き方、静脈、指紋等の個人識別情報を情報ファイルするか
(2025年04月02日 | フェアな民主主義)
ジョージオーウェルの『1984』をお読みになったことがありますか?子どもが親まで... -
4月以降のティーパーティー 区政報告会 懇談会など
(2025年04月02日 | ●イベント・集会など)
◆ティーパーティー奈須りえとのテーマのを決めないおしゃべり会です。... -
予算質問動画】所得再分配調査から検証!地方分権で集めた税金を大田区が社会保障以外に使うから格差が拡大する
(2025年03月31日 | ├財政・金融)
格差の拡大には、大きく分けると、2つの理由があります。ひとつは、働いて生み出した... -
フェアな民主主義の由来
(2025年03月30日 | フェアな民主主義)
フェアな民主主義というのは、私の二つの経験から、使っている言葉です。 ... -
令和7年度予算への意見(討論)【地方分権で地方で無駄遣いするから格差が広がった】地方から税金が富裕層、外国資本に流れる
(2025年03月27日 | 構造改革 三位一体改革 地方分権)
日本の所得格差は、大きくなったものの、国は、それを、税と社会保険で是正していると... -
令和7年度予算議会を終えて 考える 【やっぱりあきらめられないフェアな民主主義】
(2025年03月27日 | フェアな民主主義)
令和7年度予算議会が終わりました。エレベータで偶然区長と乗り合わせたところ、「奈... -
お風呂屋さんの浴槽は、大腸菌の数だけできれいと言えるのか
(2025年03月25日 | 保健・衛生)
国の基準が変わり、浴槽の水質基準が、大腸菌群から大腸菌の数に変わったので、大田区... -
出張旅費精算の改定に考える、価格の決定の主導権は、誰が持つ? 実費精算が、価格決定を供給者主導に変える!? 旅費に関わる国の法改正に伴う条例改正
(2025年03月24日 | ├産業・経済)
先日の、議会で、国の法改正に伴う、大田区の出張旅費精算の条例改正がありました。実... -
【選挙で選ばれた議員の身分は、議会の多数決で左右できるか】~多数決が万能になると独裁が始まる~
(2025年03月17日 | 民主主義の形骸化)
議会を休んだら、議員報酬を減額する条例を大田区議会が可決してしまいました。奈須り... -
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問
(2025年03月13日 | ├財政・金融)
所得再分配調査から、日本の当初所得は、危機的状況にあることがわかります。しかも、... -
令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 令和7年度予算特別委員会 福祉費 資料
(2025年03月11日 | ●議会・委員会)
資料1福祉費(フェアな民主主義) 奈須... -
令和7年大田区議会第一回定例会 主な議案の意味と会派の賛否など
(2025年03月08日 | ●議会・委員会)
議員の最も大切な仕事の一つが、出された議案に対し、どう考え、賛否などを表明するか... -
議案 便利だからと、造るほど、使わない区民も負担が増える、大田区の不公平な施設使用料
(2025年03月06日 | 公共施設整備)
図書館も公園も道路も基本タダで使えますが大田区のプールも野球場も文化センターもア... -
増税より悪い こども保険が できた
(2025年03月06日 | ├社会保障)
税と社会保険料の二重取り 昨年、定額減税の陰で、国が「支援金制度(こども保... -
悪くて!高くて!長い! 東調布中複合化 111億円
(2025年03月06日 | 公共施設整備)
高い工費、長い工事期間、教育環境が悪化する複合化 大田区の小中学校は... -
陥没は大丈夫? 呑川にも巨大下水管!84億円
(2025年03月06日 | ├.まちづくり・都市計画)
陥没は大丈夫?呑み川にも84億円の巨大下水管 八潮市、名古屋市など下水管に...