アベノミクス第三の矢の一丁目一番地と言われるのが国家戦略特区。その経済政策の一つに公立学校の民間委託(=株式会社による公立学校受託)がある。 . . . 本文を読む
大阪府と大阪市を廃止して大阪都を作る「大阪都構想」が前のめりだ。大阪府が東京都と肩を並べたような響きから「大阪都構想」を支持しているなら大間違いだ。大阪都構想とは、大阪府が都と区になる=都区制度のこと。この都区制度は戦時体制下で生まれた政治システムだというのをご存じだろうか。 . . . 本文を読む
内緒で決められるようになる「秘密保護法」決めるまで内緒、利害関係者で決める「TPP」議会制民主主義の外で決まる「国家戦略特区」内緒で勝手に決めないでほしい!...意見を言わせてほしい!だから、情報公開クリアリングハウス 三木由希子アジア太平洋資料センター 内田聖子市民シンクタンク まちづくりエンパワメント 奈須りえが、秘密保護法、TPP、国家戦略特区について徹底的に討論します。◆参加費¥1000 . . . 本文を読む
面白い企画に参加しました。参加者は、おときた駿 人気ブロガー都議(みんなの党 Tokyo)宇都宮けんじ 元日本弁護士連合会会長、都知事選次点候補山内和彦 映画「選挙」「選挙2」の主人公、元自民党川崎市議奈須りえ 市民政策アナリスト・前大田区議宮部彰 「みどりの選挙&政治スクール」講師都政についてぶっちゃけトークしてください!というわけで、あれこれお話ししました。企画後に、セクハラヤジの問題がおきま . . . 本文を読む