こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[北海道編] アカバキリガ・ギフウスキナミシャク・チャオビコバネナミシャク・ミヤマカバキリガ登場

2015年04月16日 | 外灯回り
2015年4月 

Mr.Big - Daddy, Brother, Lover, Little Boy ミスター・ビッグ

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*

この日も続々と春蛾が初顔見せで登場してくれました!
毎日少しづつ変化する蛾層は見ているだけでも本当に楽しいです


 
アカバキリガ
今シーズン初出場のアカバキリガ



ギフウスキナミシャク
今シーズン初出場のギフウスキナミシャク
※ モンキキンミシャクと教えて頂きました、ハッチーさん有り難うございます!



チャオビコバネナミシャク
今シーズン初出場のチャオビコバネナミシャク



ミヤマカバキリガ
今シーズン初出場のミヤマカバキリガ(赤褐色型)



シロトゲエダシャク
若干擦れ気味ですがまだまだ頑張っていますね!



ゲンゴロウモドキ
またまた・・・今年はちょくちょく見かけるゲンゴロウモドキ。





スモモキリガ
スモモキリガに集まれェ~~~!!して、もらいました
2枚目画像の左から2・3番目のスモモキリガの2つの黒点は黒ではなく、赤い点の個体でした


[本日の不明蛾]


不明蛾
※ 分かる方がいたらアドバイス頂けると嬉しいです ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
※ モンウスカバナミシャク  Eupithecia clavifera と判明致しましたハッチーさん有り難うございました (v^-')★。.:*:・"☆★


他にはウスベニスジナミシャク・シロフフユエダシャク・ホソバキリガ・ブナキリガ・ハンノキリガ
カシワキボシキリガ・スモモキリガ・エゾミツボシキリガなども見られました 



■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪