こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[北海道編] シロシタコバネナミシャク・マダラコバネナミシャク・シロテンエダシャク・フサヤガ登場

2015年04月20日 | 外灯回り
2015年4月 

財津和夫 青春の影

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*

昨夜の続きで別のポイントで撮影した春蛾のご紹介です。
シャクガ系が多かったです 


 
シロシタコバネナミシャク
今シーズン初出場のシロシタコバネナミシャク
日本各地に分布し、春に出現するシロシタコバネナミシャク。
ホスト:ブナ・クマシデなど



マダラコバネナミシャク
今シーズン初出場のマダラコバネナミシャク
日本各地に分布し春に出現するマダラコバネナミシャク、ホストは不明。



シロテンエダシャク
今シーズン初出場のシロテンエダシャク
日本各地に分布し、春~初夏にかけて見られる。上翅の両側にある白点が特徴。
ホスト:ブナ科:・バラ科・マメ科など



フサヤガ
今シーズン初出場のフサヤガ
日本各地に分布するフサヤガ、近似種にコフサヤガがいる。
ホスト:ウルシ科・ブナ科





シーベルスシャチホコ
今回は♂のシーベルスシャチホコ。



ウスベニスジナミシャク



チャオビコバネナミシャク
なかなか難しいです、ウスベニスジナミシャクに似ている。



カワゲラ科の一種



トギレフユエダシャク
割りと斑紋の濃い個体。



カギモンヤガ
鍵紋が褐色のタイプ。



シロクビキリガ
ついつい撮影してしまうシロクビキリガ。


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪