2017年5月 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日の記事の続き・・・
その後LHさんとお別れし、一人で外灯回りを行いエゾヨツメを探しに行ってきました (#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/c529a873c568fc022029db2950513139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/99b038abefc010cc00a8c987d116db14.jpg)
エジヨツメ
今シーズン初のエゾヨツメ♂。
良い蛾です、やはりエゾヨツメは頭側から撮影すると、イカリ模様が際立ちますね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/66e28cd20e2df43e192d45f10624639b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/2fc5736909a1b0c59abd375bd0cf6b82.jpg)
モクメシャチホコ
大きくて木目模様が美しいシャチホコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/76b842516ee034e4c17c6cfcfc2fc5fb.jpg)
ナシモンエダシャク
北海道の子は亜種。
それほど多い蛾ではないが、毎年ポツポツ見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/43bca321f05dac34325ff701d25f1469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/d4d1aa53cd59ed48f5477daa295c0e5e.jpg)
オオアオシャチホコ
ほんのり乗った緑色が綺麗な蛾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/03866f4dfc7045fc3789c1aec30db1de.jpg)
バイバラシャチホコ
オオアオシャチホコよりも個体数は多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/90bd057f5103134021bb6dc9dfedac0f.jpg)
アオバシャチホコ
個体数も多く普通種ですがこの墨色と所々に乗った黄色の色彩のコラボがなんとも言えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/92fa63b66df8d73bbaf335934962c264.jpg)
エゾエグリシャチホコ
[本日のおまけ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/8b3584a3307956c0204934b6904aa679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/093432ad15616ec6fea7fdb9bff9cf22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/1fa7da2454a9ba141f7d444e4c4a5c64.jpg)
エゾヨツメの色んな角度からのポージング。
愛くるしいエゾヨツメはこの後マイスターさんへもらわれていきました 凸(*▼▼) テレルゼ コノヤロー
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先日の記事の続き・・・
その後LHさんとお別れし、一人で外灯回りを行いエゾヨツメを探しに行ってきました (#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/c529a873c568fc022029db2950513139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/99b038abefc010cc00a8c987d116db14.jpg)
エジヨツメ
今シーズン初のエゾヨツメ♂。
良い蛾です、やはりエゾヨツメは頭側から撮影すると、イカリ模様が際立ちますね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/66e28cd20e2df43e192d45f10624639b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f7/2fc5736909a1b0c59abd375bd0cf6b82.jpg)
モクメシャチホコ
大きくて木目模様が美しいシャチホコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/76b842516ee034e4c17c6cfcfc2fc5fb.jpg)
ナシモンエダシャク
北海道の子は亜種。
それほど多い蛾ではないが、毎年ポツポツ見られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/43bca321f05dac34325ff701d25f1469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/d4d1aa53cd59ed48f5477daa295c0e5e.jpg)
オオアオシャチホコ
ほんのり乗った緑色が綺麗な蛾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/03866f4dfc7045fc3789c1aec30db1de.jpg)
バイバラシャチホコ
オオアオシャチホコよりも個体数は多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/90bd057f5103134021bb6dc9dfedac0f.jpg)
アオバシャチホコ
個体数も多く普通種ですがこの墨色と所々に乗った黄色の色彩のコラボがなんとも言えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/92fa63b66df8d73bbaf335934962c264.jpg)
エゾエグリシャチホコ
[本日のおまけ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/8b3584a3307956c0204934b6904aa679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/093432ad15616ec6fea7fdb9bff9cf22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/1fa7da2454a9ba141f7d444e4c4a5c64.jpg)
エゾヨツメの色んな角度からのポージング。
愛くるしいエゾヨツメはこの後マイスターさんへもらわれていきました 凸(*▼▼) テレルゼ コノヤロー
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村