2017年7月 
7月、この日も子供たちと一緒にライトトラップ。 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ウスアカモンクロマダラメイガ
過去に一度見たことがある蛾です。

ウスキシャチホコ
こちらは今の時期に良く見かけるウスキシャチホコ。

エゾヨツメ
春の蛾です、まだいるんですね。

ウスオビカギバ
ブーメラン型のカギバガのなかま。

キアミメナミシャク
網目模様の格好良い蛾です。

キクビヒメヨトウ
小型の蛾ですが、緑色と白色のメリハリのきいた蛾です。

オオマエベニトガリバ
大好きなカギバガの仲間。桃色が可愛いですね。

オオモクメシャチホコ

オオシモフリエダシャク
これも好きなシャクガです。


ヒメモクメヨトウ
たくさんは見られないので見ると嬉しくなる蛾のひとつ。

キイロエグリヅマエダシャク
たくさん飛来。
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日


■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します



にほんブログ村

7月、この日も子供たちと一緒にライトトラップ。 ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ウスアカモンクロマダラメイガ
過去に一度見たことがある蛾です。

ウスキシャチホコ
こちらは今の時期に良く見かけるウスキシャチホコ。

エゾヨツメ
春の蛾です、まだいるんですね。

ウスオビカギバ
ブーメラン型のカギバガのなかま。

キアミメナミシャク
網目模様の格好良い蛾です。

キクビヒメヨトウ
小型の蛾ですが、緑色と白色のメリハリのきいた蛾です。

オオマエベニトガリバ
大好きなカギバガの仲間。桃色が可愛いですね。

オオモクメシャチホコ

オオシモフリエダシャク
これも好きなシャクガです。


ヒメモクメヨトウ
たくさんは見られないので見ると嬉しくなる蛾のひとつ。

キイロエグリヅマエダシャク
たくさん飛来。
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日



■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します




にほんブログ村