2020年 北海道
本日は、コトラカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ

コトラカミキリ
北海道・本州に分布するカミキリムシの仲間で体長は12~16㎜前後。
成虫は7-8月にかけて伐採木などで見られる。
ホスト:クヌギ・ミズナラ・コナラなど
写真は伐採木にいたコトラカミキリを撮影。



コトラカミキリ
局地的で、個体数もそれほど多くはないコトラカミキリ。
いるところではかなりの数が見られるようですが自身は
まとまってたくさんいるのは見たことがありません。

コトラカミキリ
コトラカミキリの標本
左が♀で右が♂、触覚の長さが違いますね ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・

本日は、コトラカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ

コトラカミキリ
北海道・本州に分布するカミキリムシの仲間で体長は12~16㎜前後。
成虫は7-8月にかけて伐採木などで見られる。
ホスト:クヌギ・ミズナラ・コナラなど
写真は伐採木にいたコトラカミキリを撮影。



コトラカミキリ
局地的で、個体数もそれほど多くはないコトラカミキリ。
いるところではかなりの数が見られるようですが自身は
まとまってたくさんいるのは見たことがありません。

コトラカミキリ
コトラカミキリの標本
左が♀で右が♂、触覚の長さが違いますね ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


