2020年 北海道
本日は、ケシカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ケシカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で体長は2.3~4.2㎜前後。
成虫は5-7月にかけて見られる。
ホスト:広葉樹各種・マツ科など
写真はハルニレの枯れ枝で採集した、ケシカミキリを撮影。
産地はやや局地的ですが、個体数は普通。
極めて小さい種なので野外ではなかなか見つけづらい、またクリチビカミキリに
似ている為同定には注意が必要。本種の触覚が細く長い為クリチビカミキリとの同定のポイントになる ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・

本日は、ケシカミキリの写真を掲載致します (o^∇^o)ノ


ケシカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で体長は2.3~4.2㎜前後。
成虫は5-7月にかけて見られる。
ホスト:広葉樹各種・マツ科など
写真はハルニレの枯れ枝で採集した、ケシカミキリを撮影。
産地はやや局地的ですが、個体数は普通。
極めて小さい種なので野外ではなかなか見つけづらい、またクリチビカミキリに
似ている為同定には注意が必要。本種の触覚が細く長い為クリチビカミキリとの同定のポイントになる ((o・д・)bグッジョブ♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


