![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/9a3cf1ad9972112cba3c52e13c3bc48f.jpg)
小樽水族館
2024年10月 本日の休日は末っ子のはやちゃんと二人で
小樽水族館へ行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/31dafd4f8f1975f70e2a8ba7dc6e9f67.jpg)
水族館入口で撮影
店内に入店します、大人1800円・中学生700円でした。
駐車場の料金が600円なので合計3100円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/0c7fd933c778c2829e2ebcb30075d390.jpg)
アオウミガメの太郎がいました。
太郎は2007年10月に北海道の初山別村の海岸で右の前足がない状態で弱っていた所を保護されました。
保護当時は衰弱し身動きひとつとれない状態でしたがその危機を乗り越え
今では元気いっぱいに成長しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/7c0cdde97679688dc00805ef1555845a.jpg)
ピラルク
大きな魚で3Mを超えるものもあるそうで、パネルが展示されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/18d00a5e27328157535882d898ac2686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/4691a3afac38d5954923559128b457c5.jpg)
クラゲコーナー
幻想的で見入ってしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/d427724cb66b81b24cf70831318442dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a9/663af2653de52925a74c7f1765208a96.jpg)
今回はイルカスタジアムでのイルカショーはお休みだそうです。
出産して赤ちゃんイルカが誕生したのでしばらくショーはやらないようです。
親子3人泳いでいる姿が可愛かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/e337a9410a69b16d4895c08b3d7b296e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/9bc784a88786525aaae7e893d18b713a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/63/56582681b9b69d3517c2ee2191282209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/34/cf09f127dee3da9e02bb43f6ad39355c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/7bf4380a322ab518bf56bc719d629e77.jpg)
色んな形や、色彩をしたお魚さんたちがいっぱいいて楽しい時間を過ごせました。
もう10年以上来ていなかったように思います。
今年は上の子2人が勉強や部活で大忙しなので末っ子はやちゃんは、お兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶ機会が
いきなり今年に入りぐっとなくなってしまいました。
なので久しぶりに2人でお出かけしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/e99ef751893d110757f2d207eb71b60f.jpg)
今日の小樽の海は曇り空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/9f8e77a214917e5d378861e2bc152d1b.jpg)
アザラシやペンギンのショーも海獣公園で行われ、観光客が多く感じましたね。
アザラシたちに餌やりをしたかったのですが、エサ台が500円と高かったので止めました。
昔は200~300円程度だったように思うのですが、それも昔はバケツの半分くらいにキビナゴの様な
魚が丸ごと何匹もたくさん入っていたのですが、今はニシンだと思うんだけど、それも小ぶりで1匹をぶつ切りにした
くらいのほんとうに、ちょびっとしか入っておらず残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
これでは子供に餌やりをやらせて上げようかなぁと言う気になりませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/5b5b19d73dac10cc66f99c205f0cc070.jpg)
セイウチのショーは子供たちにも大人気!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/461cf1e98724f5468d89c583889ba0dd.jpg)
ピラルクを撮影するはやP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/b683618b3b2ed86de44c33005fe560e7.jpg)
たそがれはやPww
昼くらいに小樽水族館を後にしました・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fa/7415f32bcf277d315ae12d22d139bf1a.jpg)
帰りに二人でラマイへ寄って久しぶりに
スープカレーを堪能してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)