アオカミキリモドキ 2024年12月16日 | 探索日記(生物) アオカミキリモドキ 今シーズンの散策で出会ったいきものたちのご紹介。 コブシの葉の上にいたアオカミキリモドキです。 触ると毒液を出すのであまり触っちゃいけん虫ですが色彩はとても綺麗です。 ヨツモンカメムシ 幼虫も成虫も見られますね。 子育てしてるのかなぁ。。。 可愛い蜂さん モフモフです 本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。 また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ #北海道 #昆虫 #いきもの #アオカミキリモドキ #コメント募集中 « ご近所散歩 | トップ | ホソヘリカメムシ »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2024-12-16 18:37:17 こんばんは。寒いですね。だんちょうさんのブログを読んでいると、早くも夏が恋しくなってしまいました。カメムシの親子も何だか愛おしく感じられます。 返信する Unknown (ロメオ) 2024-12-16 18:42:02 こんばんは。淡くて優しい色合いの甲虫ですね。カメムシは寒さをしのぐためにおしくらまんじゅう?毛がみっしり生えて暖かそうな蜂さんですね。 返信する こんばんわ (tibineko) 2024-12-16 18:51:53 今日はリハビリの日でした終わってからコストコに給油にコストコと近くのスーパーで買い物をし帰宅したら2時半それから遅い昼食でやっと諸々が片付きました^^; 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-16 18:59:29 > ramenyarou さんへ> こんばんは。... への返信こんばんは。コメントありがとうございます!!毎日寒いですね。今年は大雪になりそうな感じですよね。早く夏にならないかなぁ。 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-16 19:00:44 > ロメオ さんへ> こんばんは。... への返信こんばんは。コメントありがとうございます!!ヨツモンカメムシが今年もたくさん見られましたよ。来年もいろんな生き物に出会えると良いなぁ。ロメオさんも少しづつ虫も撮影されていて楽しいですね! 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-16 19:01:37 > tibineko さんへ> こんばんわ... への返信こんばんは!コメントありがとうございます!!そうですかぁ。色々と大変でしたね。コストコ行くだけでも疲れちゃいますもんね! 返信する こんばんは (大山鹿) 2024-12-16 19:18:08 ヨツモンカメムシがこんなに集まって何をしているのですかね。子育ては子供が居ない様なので、?ですね。何か好物でもあったのでしょうかね。 返信する 綺麗なものには毒がある❣ (yamaguti2520 ) 2024-12-16 19:36:49 確かに綺麗ですが、毒には気を付けないといけませんネ❕カメムシはやはり匂うのですか?蜂はなんかユーモア感じます。 返信する Unknown (いげのやま) 2024-12-16 20:43:42 モフモフさん面白いですねこれは見たこと無いかも~・・・いやっ?見たこと有るかも~モフモフ可愛いです・・・ 返信する だんちょうさんこんばんは (ガーベラ) 2024-12-16 21:54:41 ヨツモンカメムシは一度に沢山卵を産むのですか。こんな大家族には圧倒されます。昆虫の名前で何々もどきと言うような名前が多いような気がします。其れだけ紛らわしいのでしょうね。 返信する Unknown (こぶたナース) 2024-12-17 05:58:07 モドキ…似ているだけで2番手になっちゃうのね💦 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-17 08:09:43 > 大山鹿 さんへ> こんばんは... への返信こんにちは!コメントありがとうございます!!ヨツモンカメムシが一箇所にギュッてなってますね。幼虫もたくさんいるので子育てしてるのかなぁ。、 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-17 08:11:28 > yamaguti2520 さんへ> 綺麗なものには毒がある❣... への返信こんにちは!コメントありがとうございます!!綺麗なものには毒がある。良くいいますよね。ヨツモンカメムシはとっても臭いですよ! 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-17 08:12:18 > いげのやま さんへ> モフモフさん面白いですねこれは見たこと無いかも~・・・いやっ?見たこと有る...... への返信こんにちは!コメントありがとうございます!!ハチさんモフモフ。温かそうですね! 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-17 08:13:56 > ガーベラ さんへ> だんちょうさんこんばんは... への返信こんにちは!コメントありがとうございます!!カメムシって一度にまとめて卵を生みますので孵化したときはびっしりついていることが多いです。 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-17 08:14:38 > こぶたナース さんへ> モドキ…... への返信こんにちは!コメントありがとうございます!!そうなんてす。モドキって可哀想な名前ですよね。 返信する おはようございます (山親爺) 2024-12-17 08:23:40 今朝は、軽い雪かきですんだ此方でしたが札幌はいかがでしたか軽くとは言え、毎日の事なので少々疲れが見えて来ています 返信する Unknown (necydalis_major) 2024-12-17 09:13:37 > 山親爺 さんへ> おはようございます... への返信こんにちは!コメントありがとうございます!!うちは昨日の夜に終わらせました。さらっとフワフワだったので30分で完了。 返信する Unknown (やち) 2024-12-17 10:21:52 だんちょうさん、こんにちは!アオカミキリモドキって何か面白い名前ですねモフモフの蜂さん、とってもかわいいですね~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
寒いですね。
だんちょうさんのブログを読んでいると、早くも夏が恋しくなってしまいました。
カメムシの親子も何だか愛おしく感じられます。
淡くて優しい色合いの甲虫ですね。
カメムシは寒さをしのぐためにおしくらまんじゅう?
毛がみっしり生えて暖かそうな蜂さんですね。
終わってからコストコに給油に
コストコと近くのスーパーで買い物をし
帰宅したら2時半
それから遅い昼食で
やっと諸々が片付きました^^;
> こんばんは。... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
毎日寒いですね。
今年は大雪になりそうな
感じですよね。
早く夏にならないかなぁ。
> こんばんは。... への返信
こんばんは。
コメントありがとうございます!!
ヨツモンカメムシが
今年もたくさん見られましたよ。
来年もいろんな生き物に出会えると良いなぁ。
ロメオさんも少しづつ虫も撮影されていて
楽しいですね!
> こんばんわ... への返信
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
そうですかぁ。
色々と大変でしたね。
コストコ行くだけでも疲れちゃいますもんね!
子育ては子供が居ない様なので、?ですね。
何か好物でもあったのでしょうかね。
モフモフ可愛いです・・・
こんな大家族には圧倒されます。
昆虫の名前で何々もどきと言うような名前が
多いような気がします。
其れだけ紛らわしいのでしょうね。