キタドウイロチビタマムシ
2022年6月 北海道 ニレ科植物に付いていたキタドウイロチビタマムシ、翅は紫色で格好よいタマムシです。
クズノチビタマムシ
2022年6月 北海道 写真の葉を食べていたクズノチビタマムシ
クズノチビタマムシ
2022年7月 北海道 クズの葉で見つけたクズノチビタマムシ
クズノチビタマムシ
2022年5月 北海道 キイチゴ類の葉で多数のクズノチビタマムシが見られた
ダンダラチビタマムシ
2022年5月 北海道 ヨモギの葉でダンダラチビタマムシ
マメチビタマムシ
2022年7月 北海道 写真の葉で見つけたマメチビタマムシ、クズノチビタマムシよりもかなり小さい
ヤナギチビタマムシ
2022年7月 北海道 ドロノキ多い河川敷で採集したヤナギチビタマムシ
チビタマムシは同定が難しく、少しづつ勉強をしなくてはなりませんね。
※ 誤同定などありましたらご指摘いただけると助かります。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
タマムシの仲間なのですか!
ずんぐりむっくり、ユニークな形をしていますね。
昆虫は奥が深くて識別が難しいですね。
だんちょうさんの知識にいつも感心、いろんな昆虫を見せて下さってありがとうございます。
爺はさっぱりです
「どのようにも解釈ができ、はっきりとしないもの」の例えを玉虫色というのは、光の具合で羽の色が変わってみえるこの虫に因む。
日本には、タマムシを箪笥に入れておくと着物が増えるという俗信がある
歴史の中では素晴らしい昆虫なんですがね~
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
小さくてなかなか
同定も難しいチビタマムシ。
昨年は割りと多く見られましたので
少しづつまとめて行きたいと思います🤗
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
実は僕にもさっぱりで
着いていた葉もしっかり覚えて置かなくては
なりません、少しづつですが覚えて行こうと思いました🥳
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
さすがはワイコマさん。
色んな知識が豊富ですね。
こんなに小さいのは装飾品にはならないと
思いますが本州のタマムシは大きくて
綺麗なものが多くて羨ましい限りです😂
更にどの様な人工的な細工よりも美しいと感じました。
生きているそのものが魅力的なのかな?
コメントありがとうございます。
ちびたまはみんな同じような容姿ですが
色が綺麗ですよね。
小さすぎて展足出来ませんでした、諦めました。
☺暑さ厳しき折から十分いご自愛して元気でお過ごし下さいね!
💻何時も頂くコメントや👍が編集・投稿の励みになり感謝しております。
@☺@今日の「ブログ」と「ランキング」に>👍&😍&👏で~す!
🔶三連休をお楽しみ下さい・それではまた👋・👋!
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
後でひろしさんの
ブログを拝見させて頂きますね🥳