ウスアオキリガ Lithophane venusta
2014年4月 北海道
分布[日本各地] 時期[9-10月・4-5月] 開張[36-39㎜]
ホスト[ブナ科:ミズナラなど]
写真の個体は夜間に山地の外灯下にいたウスアオキリガを撮影。
日本各地に生息するヤガ科[ヨトウガ亜科]に属する蛾の仲間。
平地~山地に広く分布し、普通に見られる。
9月頃から新成虫が見られ、そのまま成虫で越冬し翌春4月~5月にかけて見られる。
薄い黄緑色がのった上翅は、黒模様とマッチして非常に美しい。後翅は基部は白灰色で外縁に向かって灰色をしている。
北海道では平地~山地まで見られるが、本州以南では比較的標高の高い地域で見る事が出来る。
2014年4月 北海道 ウスアオキリガ Lithophane venusta
1枚目の画像と同じ個体のウスアオキリガ
2011年4月 北海道 ウスアオキリガ Lithophane venusta
夜間糖蜜に来た越冬後のウスアオキリガ
2015年3月 北海道 ウスアオキリガ Lithophane venusta
2015年は割と早くから出現してくれた綺麗な個体のウスアオキリガ
2015年4月 北海道 ウスアオキリガ Lithophane venusta
羽をとじて止まると割とスマートなウスアオキリガ
[ウスアオキリガ 標本]
左:2014年4月 [採 集] 北海道 ウスアオキリガ
右:2012年4月 [採 集] 北海道 ウスアオキリガ
2015年3月 [採 集] 北海道 ウスアオキリガ
■何時も閲覧頂きありがとうございます。
宜しければ【昆虫マーク】をクリックし応援お願いします("`д´)ゞ ラジャ!!
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも【こんちゅう探偵団】ヨロシクです♪
(^O^)
らっきょのお土産はマイマイガ100個ででお願いします。
イメージするヒメオオです。
妖艶な美しさがある蛾ですね!
見事なマントですねえ。
この模様見方によって、翅の下方が狐の顔に見えたり、
翅全体をみると、着物を着た女の子にも見えたりしますね。
何に見えるか探すのも楽しそう。
やく半月ぶりにマトモに帰宅しました。
明後日カミキリおくります!
ヤガ、派手なのもいいですね。
週末はゆっくりとリフレッシュされましたか?
今週も元気で公私共に充実した日々をお互いに過ごしましょ~ネ!
@('_')@毛皮のマントを来ている様で気品が有りますね。<グッド!>
今日も此方は雨で撮影外出がままならず、皆さんの所へ訪問しブログ旅で楽しんでいま~す。
◇今日の「人気ブログランキング」「にほんブログ村」と「FaceBook・いいね!」→ポッチ~コメント!
!(*^_^*)!今朝の投稿は→今回の海外船旅行で最後に訪問したベルギーの旅行記を編集アップしましたので一緒に行った気持ちに成って頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!閲覧感想コメントをお待ちしていま~す!
・それではまた水曜日にお伺いさせて頂きま~す!バイ・バ~ィ!!
無いと思いますが・・これから注意してみます
綺麗なデザインの羽根を持っていますね
同じデザインで・・よくもこんなに・・と
感心します
マイマイガをたくさん桜子さんちへぶちこもうと思いますがよいでしょうかwwww
なんとなくわかりますよ(~▽~@)♪♪♪
多分胸部のフサフサの襟巻きのせいでしょうね('◇')ゞ
人によって様々なみえかたがするのも面白いですね(~▽~@)♪♪♪
お久しぶりですね、元気でしたか?なんだか忙しそうですね('◇')ゞ
カミキリムシ楽しみにしております。
いつもコメントありがとうございます(^-^)
今度はベルギーですかぁ、羨ましい限りです(~▽~@)♪♪♪
いつもコメントありがとうございます
こんな綺麗な蛾なら、もし見かけたらすぐにわかりますね
是非いつか見つけてみてくださいね('◇')ゞ