ニレキリガ Cosmia affinis (北海道)
[分 布] 日本各地
[食 樹] エノキ・ハルニレ・ケヤキなど
[時 期] 6月~10月
※ 開張は約30㎜~34㎜前後のヤガ科キリガ亜科に属する蛾の仲間。
日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数はやや少ない。
成虫は夜間灯火に飛来する。
前翅は茶褐色で前縁後方に白紋(台形状)が見られる。
内横線は前縁直下で外側に角ばり、後翅の外縁部は広く暗色になっている。
年1化で卵で越冬する。
近似種のミヤマミリガに似るが、ミヤマキリガの内横線は直線的で前縁後方の白紋は見られない。
夜間外灯に飛来したニレキリガ
[ニレキリガとミヤマキリガの比較写真]
左:ニレキリガ・・・内横線➁は前縁直下で外側に角ばる、台形状の白紋➀、外横線の曲がりは強い(赤矢印)
右:ミヤマキリガ・・・内横線は直線的、前縁後方の白色台形状の紋が見られない、外横線の曲がりは弱い
[ニレキリガの飼育記録]
2021年6月 札幌市内のハルニレの葉で見られたニレキリガの幼虫
2021年6月 採集した幼虫から約2週間で蛹化しました
2021年7月 幼虫を採集してからちょうど1ヵ月で羽化したニレキリガ
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
私的には 特徴的なところが無いので・・
判りにくい・・この昆虫も幼虫から飼育して
その生態観察を・・まるでだんちょう様の
家は昆虫ホテルのようですね~
こんばんは。
どこで切るのかと思いました。
ニレ キリガですね。
キリガの仲間でした。
最近デッキの街灯に蛾がたくさん集まるようになってきました。
コメントありがとうございます。
ちいさい幼虫から
育てて可愛らしいものです。
また今年も飼育して楽しんでますよ!
コメントありがとうございます。
そうなんです。
ニレで切るんです。
そちらの外灯の蛾いいですね。
最近がLEDで外灯回りも寂しいものです。