ウラキンシジミ Ussuriana stygiana ♂
2011年7月 北海道
分布[日本各地] 時期[7-8月] 開張[31-34㎜]
ホスト[アオダモ]
写真の個体は葉の上で休んでいるウラキンシジミを撮影。
zephyrus(ゼフィルス)・・・シジミチョウ科に属する樹上性のミドリシジミを中心としたグループの愛称。ギリシャ神話の[西風の精ゼフィロス]が語源となる。
ゼフィルスの♂は金緑色~銀青色に輝く美しい翅をもつものが多い。
日本産[全25種]・北海道産[全20種]が生息し、蝶愛好家に絶大な人気を誇る表翅の美しい、zephyrus(ゼフィルス)シリーズの一種。
産地はやや局地的で個体数は少ない、雌雄の色・模様はほぼ同じだが裏翅は雌の方が明るい。
裏翅は雌雄共に名前の通り全体的に明るい金色をしている。
成虫は年1回初夏に発生し、日本各地の平地~山地の林道沿いや林縁で見られる。
2012年7月 北海道 ウラキンシジミ ♀
2011年6月 [羽化] 北海道産 ウラキンシジミ ♂
ウラキンシジミの標本
採卵ワンポイントアドバイス
[日陰に生えているアオダモの枝またに数個まとめて産み付けられる事が多い]
【成長過程】
[孵化]2㎜ [2齢]4㎜ [3齢]11㎜ [終齢]15㎜ [蛹]
※ 画像をクリックすると拡大致します。
【北海道産 ゼフ卵シリーズ全20種完全網羅】
アイノミドリシジミ ウスイロオナガシジミ ウラキンシジミ ウラクロシジミ ウラゴマダラシジミ
[ミズナラ・コナラ] [ミズナラ・カシワ] [アオダモ] [マンサク] [イボタ]
ウラジロミドリシジミ ウラナミアカシジミ ウラミスジシジミ エゾミドリシジミ オオミドリシジミ
[カシワ] [コナラ] [カシワ・ミズナラ] [ミズナラ] [ミズナラ]
オナガシジミ キタアカシジミ アカシジミ ムモンアカシジミ ジョウザンミドリシジミ
[オニグルミ] [カシワ] [ミズナラ・コナラ] [樹木とアブラムシ] [ミズナラ]
ハヤシミドリシジミ ミズイロオナガシジミ フジミドリシジミ メスアカミドリシジミ ミドリシジミ
[カシワ] [ミズナラ・カシワ] [ブナ] [サクラ] [ハンノキ類]
※ 画像をクリックすると拡大致します。
※ 名前をクリックすると詳細表示致します。
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
これでもう無敵
フッフッ・・・
飲みすぎにききまするw
桜子を思いやる方は、しじみ汁とかリポDくれます。
いずれにしても、迎え酒にはかてません。。
お役立て下さいませ
実際卵だけで区別しづらい種類もいますが、そんな時は迷わず飼育して見てくださいね
桜子さん回りからずいぶんいたわってもらってる感じですねwwwww
おばぁちゃんですか?
でも 卵採っても アオダモ だもんな・・・・
葉っぱ供給できんもんな・・・・
ウラキン昨年結構みましたねぇ。
アオダモは確かに大変ですよ、エサがやはり困りましたから
自宅に今は1本アオダモ植えてあるんで、ある程度大きくなれば自宅で楽に行けますがまだ数年かかりそうです