こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

ゴイシシジミ

2014年03月15日 |  ●シジミチョウ科


ゴイシシジミ Taraka hamada (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] ササコナフキツノアブラムシ・タケツノアブラムシなど
[時 期] 5月~10月
※ 開張は約10㎜~17㎜前後のシジミチョウ科アシナガシジミ亜科に属する蝶の仲間。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し局地的で個体数は普通。
成虫は日中に丘陵地~山地帯の落葉広葉林の林縁や渓谷沿いなどで見られる。
白地に黒い碁石模様が特徴的。あまり日の当たらない笹藪などで林縁で良く見られる。
幼虫は完全肉食性で笹に寄生するタケツノアブラムシなどを食べる。
成虫はタケツノアブラムシが分泌する蜜を吸い、花を訪れる事はない様です。
年により発生量が異なり、見られる年とほとんど見られない年とがある。










北海道のゴイシシジミ


[ゴイシシジミの生息地]

 
※ 画像をクリックすると拡大します


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜子)
2014-03-15 18:53:01
行ってきまーすU+203CU+FE0E

今から飲みに行ってきまーすっ(^o^)

しじみ汁、ご準備ねがいます(^o^)

返信する
桜子さんへ (だんちょう)
2014-03-15 19:14:28
こんばんは(^O^)

わかりやしたぁ

準備して待ってますかねwwwww

お風呂も沸いてるよーーー!

どちらになさいますか
返信する
Unknown (dx-9)
2014-03-15 19:26:39
これ、毎年安定して見かける産地は少ないですね。結構あちこちで見かけるんですが、多くはないです。羽の表が意外に綺麗ですら。
飛翔写真も撮りやすいかな?
(≧∇≦)
返信する
DX-9さんへ (だんちょう)
2014-03-15 19:36:28
こんばんは(^-^*)/

飛び飛びの年で発生してるんで裏と表の年があるようですね、いい蝶々ですよね。

新鮮個体を撮影してみたいものですo(^-^)o
返信する
Unknown ()
2014-03-16 08:06:11
今日の関東は半袖半ズボンです
(^o^)

花粉も飛んでます

だんちょさん、代わりに営業まわってください
(^o^)
返信する
いずみさんへ (だんちょう)
2014-03-17 22:40:57
こんばんは(^-^*)/

半袖いいですね!
おいらも家では半袖、半ズボンですよねwwwww

寒いけど落ち着きますwwwww
返信する
Unknown (セブン上司)
2014-03-18 01:22:12
可憐な蝶なのに、幼虫は完全肉食とは、蝶界のアリジゴクみたいですね。

こういう他の昆虫と共生する種は興味深いです。
猛禽類の巣で育つアカマダラコガネ、モグラと分布圏に多産するとされるムネアカセンチ等面白そうですね。^^
返信する
セブン上司さんへ (だんちょう)
2014-03-18 01:25:45
こんばんは

まさしくその通り、幼虫がタケツノアブラムシを食べると言う恐怖の昆虫生態系の神髄でございますww

アカマダラコガネですかぁ、いつかは撮影したい憧れのハナムグリでございます。

アカマダラハナムグリと言うのが正しいのでしょうか?
それともアカマダラコガネと言うのは正しいのでしょうか?

ムネアカセンチは北海道にも分布しておりますが、なかなか本腰いれて探しに行っていないので、これもまたいつかは探して見たい種類です
返信する

コメントを投稿