こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

キボシマダラカミキリ

2014年05月28日 |  ●カミキリムシ科


キボシマダラカミキリ Saperda balsamidera (北海道)

[分 布] 北海道
[食 樹] カワヤナギなど
[時 期] 6月~7月
※ 体長は約10㎜~14㎜前後のカミキリムシ科フトカミキリ亜科に属する甲虫。

国内では北海道のみに分布し、低山地~山地に局地的に見られ個体数は少ない。
キボシマダラカミキリは、カワヤナギの生える明るい河川敷で見る事が出来る。
体は黒色で上翅には黄色毛で覆われた小さな丸紋がいくつか見られる。
胸部・頭部の側面には黄色い縁取りが見られ体は短い毛でうっすらと覆われている。
本種はカワヤナギ生木から羽脱する為、成虫を探すよりも材採集の方が主流の様です。
近似種のケマダラカミキリとは外見が良く似ているが斑紋や生息環境からも区別は容易。



ヤナギの若い枝に産卵に来たキボシマダラカミキリ♀



産卵中のキボシマダラカミキリ♀



曇り空の中、枝にしがみ付くキボシマダラカミキリ



枯れ枝に止まり、捕獲しようとして地面に落下したキボシマダラカミキリ



衰弱したヤナギの若枝に止まるキボシマダラカミキリ



飛翔後地面付近のヤナギの葉に止まったキボシマダラカミキリ





ヤナギに枝にいたキボシマダラカミキリ



メスのキボシマダラカミキリと産卵跡



オスのキボシマダラカミキリ


 
 
採集後のキボシマダラカミキリ、指で捕まえると大きさも分かりやすいです



キボシマダラカミキリ


[羽化後の枝と割出しの様子]

 
 


[生息環境]

 
ヤナギの生える河川敷で明るく開けた環境を好みます


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いずみ)
2014-05-28 22:41:48
だんちょさん、最近は南米の昆虫ばかり載せてますね
(^o^)

北海道の奥さんは気が強いと聞きます。
だんちょさんは今年こそ沖縄帰れればいいです
(^o^)
返信する
Unknown (桜子)
2014-05-28 23:16:16
だんちょさん。

だんちょさんはさ、

キマジメカミキリですね。

すばらしいwww
返信する
Unknown (DX-9)
2014-05-29 16:49:01
造形美に惹かれます。
昨夜長き九州あから帰宅しましたV(^_^)V
返信する
いずみさんへ (だんちょう)
2014-05-29 20:49:04
桶間の戦いは見物ですね!

今年こそは打倒!埼玉!
返信する
桜子さんへ (だんちょう)
2014-05-29 20:50:39
こんばんは!

わしはキマジメカミキリじゃないです、らくだですwwwww


桜子さんは、きっとオサムシモドキで、いずみさんが、アリモドキですwwwww
返信する
DX-9さんへ (だんちょう)
2014-05-29 20:51:49
こんばんはo(^-^)o

お疲れ様です!

日記楽しみにしてますねo(^-^)o
返信する
Unknown (セブン上司)
2014-05-30 12:05:28
おお、初めて見るカミキリです。

確かにケマダラの弟分のような雰囲気ですね。
この地味ながらも格調の高さは特筆されます。^^
返信する
セブン上司さんへ (だんちょう)
2014-05-31 20:48:03
こんばんは(*゜ー゜)v

いつか自力採集してみたいカミキリです。

憧れの虫です!
返信する

コメントを投稿