2017年6月 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
6月、友達のLHさんと、道央圏内にてライトトラップを行った際に
出会った蛾のご紹介です (#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/5505888a40e87b61e7f40ed4d87da8e9.jpg)
ノヒラキヨトウ
湿地性のキヨトウです。
同定には苦労しましたが、展翅して判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/8d762f3ffac78914923c2aa3ad23ee5d.jpg)
テンオビヨトウ
複数飛来、数も多いが割と局地的な印象を受ける。
※ 追記:カバイロウスキヨトウの間違いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/024bda4695cc855f596e3bc69d27e959.jpg)
ハガタアオヨトウ
2頭飛来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/7b7d9a4af4da1049b78920485c0ed3dd.jpg)
キンスジアツバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/c989b19d6d94cb2fd2dc131dad217a74.jpg)
ツマオビアツバ
小型のアツバ、地味だけど今回で2度目の出会い。
※ 追記:クロスジアツバの間違いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/c42e9e61332d975e1a593b5919f34316.jpg)
イブキスズメ
久々の出会い、スズメガの中でも特に美麗なイブキスズメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/108de3530afb650dcfaa2ab78ff9254b.jpg)
センモンヤガ
こちらも美しい翅を持つヤガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/40ef801e64e0de7f71d68913d6685be3.jpg)
アカエダシャク
2頭飛来、以前撮影した個体よりも翅頂がまるい個体でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/9513149509fbe86d8923e36259dbc52a.jpg)
シロスジアオヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/987bac07351a24d089abe4633b534295.jpg)
アワヨトウ
シロスジアオヨトウとアワヨトウは別ポイントにて採集。
風の強い日でしたがなかなか楽しむ事が出来ました。
LHさん、当日はありがとうございました!!
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
6月、友達のLHさんと、道央圏内にてライトトラップを行った際に
出会った蛾のご紹介です (#`▽´)y-゚゚゚ ウケケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/5505888a40e87b61e7f40ed4d87da8e9.jpg)
ノヒラキヨトウ
湿地性のキヨトウです。
同定には苦労しましたが、展翅して判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/8d762f3ffac78914923c2aa3ad23ee5d.jpg)
複数飛来、数も多いが割と局地的な印象を受ける。
※ 追記:カバイロウスキヨトウの間違いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/024bda4695cc855f596e3bc69d27e959.jpg)
ハガタアオヨトウ
2頭飛来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/7b7d9a4af4da1049b78920485c0ed3dd.jpg)
キンスジアツバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/c989b19d6d94cb2fd2dc131dad217a74.jpg)
小型のアツバ、地味だけど今回で2度目の出会い。
※ 追記:クロスジアツバの間違いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/c42e9e61332d975e1a593b5919f34316.jpg)
イブキスズメ
久々の出会い、スズメガの中でも特に美麗なイブキスズメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/108de3530afb650dcfaa2ab78ff9254b.jpg)
センモンヤガ
こちらも美しい翅を持つヤガ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/40ef801e64e0de7f71d68913d6685be3.jpg)
アカエダシャク
2頭飛来、以前撮影した個体よりも翅頂がまるい個体でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/9513149509fbe86d8923e36259dbc52a.jpg)
シロスジアオヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3e/987bac07351a24d089abe4633b534295.jpg)
アワヨトウ
シロスジアオヨトウとアワヨトウは別ポイントにて採集。
風の強い日でしたがなかなか楽しむ事が出来ました。
LHさん、当日はありがとうございました!!
本日も当ブログへご訪問下さってありがとうございます。
また明日も遊びに来て下さいネ、ではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
■■■ ■■ ■ いつもご訪問有り難うございます ■ ■■ ■■■
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [ こんちゅう探偵団 ] 宜しくお願い致します♪♪♪
下の2種類の [ 昆虫マーク ] をクリックして、応援お願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/huririhi.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村