●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

弦の張替え♪

2009年07月07日 16時16分21秒 | 常日頃
夕立のように降ったり
にわか雨のようにふったり
今日はきつねの嫁入りだ~と思っていたら
また、けぶるほどざーざー降っています

これがなかなか続かないけど、意外と断続的に降っています
やっと梅雨っぽいのかな
ダムの水はは未だ30%台。。。
大幅に増えてないけど、曇り&雨続きで大幅に減ってもいない感じです。

この時期水の話題はなくならないですね~

あっ今日も朝お洗濯したのに、今大雨です。
取り込み間に合ってよかった~~



最近湿疹の調子もまぁまぁ落ち着いてるので、ギターをぽろぽろ弾き始めてます。

以前は指先まで腫れて水泡ができていたから、弦を押えるなんてとてもできなかったけど
左手の指先は正常で指紋もしっかり復活してるので大丈夫です!
指先がつるんとしてるだけで、見とれちゃうくらいうれしいんです
右手はまだ水泡が出るけど、前みたいに悪化しないから不思議デス
ちなみに手のひらには未だに突然湿疹が発生することが・・・ほんとに気まぐれで困ります


かきむしっちゃうから爪を伸ばすなんてもってのほか!
でも今は右手の爪を少し伸ばして、音もキレイに出るようになりました。
湿疹の影響で爪はガタガタのままなので
なんとなくギターの音も柔らかさがないかな~と思っています。

いや、思っていました!
ある本で「長い間弦を換えないと、弦自体が硬くなって音が悪くなる」と書いてありました。
ほっほぅ~

というわけで数年ぶりに、ギターの弦を交換しました。
しばらく換えてなかったもんね~
・・・次いつ交換するかわからないので、記録としても書いておきます


AUGUSTINE クラシックギター弦 Red 1セット


かわいそうに、サビサビのまま何とか音を出していたギター
さらに1,2弦は前々から不良弦ちっくで じつはチューニングが合わなかったし

6本全部張り替えました
はずした鉄弦は茶色くてヨレヨレで・・・あぁなんたることでしょう



新しい鉄弦は白く輝く白銀のよう
ビニール弦は当たりだったみたいで、チューニングもぴったり

弾き心地もやわらかくって弾きやすい!
前の弦は相当硬くなっていたみたいデス


弦を変えただけで、キラキラ光ってる
・・・わたしが弾けなきゃ意味ないんですけどね・・・
自分の手と相談しながらぽつぽつ弾いていきたいと思います