●ネコあしといっしょ●の記録

ヤプログ!で更新していたブログの記録。からの続きの日々。

お裁縫●和風ビーズバッグ

2006年06月12日 10時08分52秒 | お裁縫

さん依頼品
浴衣用に『和風ビーズバッグ』完成です~
久しぶりに袋物作りました楽しかった~

今回初チャレンジしたコトは~



馬蹄型のガマ口
ビーズワーク




この口金はバーを口布に通すだけなのでとっても簡単でした








ビーズは口布にピコット、周囲にスカラップ風につけました。
丸大ビーズだったので普通の針でも余裕でつけられました。


ビーズが少しつくだけで、凝った感じになるからエライもんです。

内袋は臙脂色、ポケットもついてます。






おまけのティッシュカバー


バッグに出し入れするからちょっと悩んだけど
ビーズは付いてたほうがステキかな~と思って

おそろい風につけてみました



余った布で小物入れも作りましたぞ~ 



和風小物、和風・・・で何作ろうかと思ったとき
コレが思い浮かびました。


コレの正式名称ってナンなんでしょう

勝手に貝型アクセサリー入れとか言ってますけど・・・

私はガムいれて持ち歩いたりもしてます




驚いたことに、パックで買ったビーズ
赤い方は1つも余すことなくぴったりなくなりました
いやーホントすっきり~




タイミングよくデジカメ君がから帰ってきたので
はりきって沢山撮ってしまいました

でも解像度少し下げたから粗いのは粗いけど・・・




            


【参考図書】


和柄の布合わせ
和柄の布合わせ



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ka-ko)
2006-06-15 09:45:58
こんにちは。
この間はメロ友登録ありがとうございました{YES}

この和風ビーズバック{キラリ}素敵ですねー
私もいつかこの口金を使ってバッグを作ろうと思って口金は買っておいてはあったのですがなかなか手を出せなかったのでエリコさんが作っているのをみて久しぶりに血が{火}騒ぎました(笑)
気に入る生地を見つけたら作ってみようと思います{ガッテン}


返信する
Unknown (エリコ@手芸好き)
2006-06-15 20:56:56
{きのこ} ka-koさん

コチラこそありがとうございました~>メロ登録

私も作ってみるまでは、
口金を扱うのドキドキしてたんですけど
ホントに通すだけなので簡単でした{ルンルン}

コレなかにキルト芯を貼ってるので
意外としっかりしてますよっ

返信する
Unknown (em)
2006-06-16 14:47:27
こんにちは。{スマイル}

和テイスト、素敵ですね。
ビーズの飾りつけも手がこんでて、すばらしい。{パチパチ}

貝型アクセサリー入れ。 これはどうやって作るんですか?
口金みたいに、中身が売ってるものなんですか?
常備薬入れるのにいいなぁ。{キラリ}
返信する
Unknown (エリコ@手芸好き)
2006-06-17 23:03:54
{きのこ} emさん

こんばんわ~(^ー^)

この貝型の小物入れ、
全部手縫いで芯にはプラスチックの板が入ってマス
私は100均の下敷きを切り抜いて芯にしてます

net上では2箇所ほど作り方見つけましたよっ
<リンク:http://www.duskin.jp/handmade/2002/08/23.html><太><下線>コチラ</下線></太></リンク> と <リンク:http://park1.aeonnet.ne.jp/~trad/sakuhin.s/wazakka/akusesar/tukuru/tukuru.html><太><下線>こちら</下線></太></リンク>
型紙もありましたから、作ってみてくださいね~
返信する
Unknown (em)
2006-06-18 20:11:23
こんばんは。{月}

ご親切にありがとうございます。{ラブ}
ダスキンのサイトは、たまに見てるのに
気付きませんでした。{汗}

テレカ、今は使わないけど、クオカかパスネットで
代用出来そう。今度から捨てないでとっておこう(笑)
とりあえず下敷きで作ってみます。
ありがとうございました。{ルンルン}
返信する

コメントを投稿